|
-(175 KB)流れに便乗して私も1枚。
個人的にはこの黄色板の方が格好良く
思えました。
-(129 KB)プレートにびっくりしました!!
そして後ろはフェニックスのプレートでした。
2008/03/15 道徳にて
-(242 KB)久しぶりに走っている姿を見れて良かったです。
-(178 KB)蕾が膨らんできていますが、まだ硬いですね。
次の運用の時には満開になるのかな?
-(229 KB)せっかくのパノラマカーなのに視界を妨げている様な・・・
| >> |
誰の視界ですか
名前: 銀ちゃん
[2009/03/15,22:36:31] No.904 (221.35.162.47)
誰の視界を妨げているのですか |
-(216 KB)これから久々に営業運転に入ります。金山にて。
-(270 KB)お久しぶりです。
とりあえず神宮前に行きました。
-(222 KB)イベントが終わり、回送で走るパノラマカーを狙いました。まずは堀田駅で撮影し、豊明駅で撮影しようと思い豊明に行きましたら、名鉄の人が「パノラマカーは、夜11時に来るよ」と言っていたので、分かりましたと思い、帰りました。
堀田にて
3月15日
-(228 KB)「好きですパノラマカー」としてパノラマカーが来たので、思わず笑ってしまいました。可愛らしかったです。今回は種別が「団体」でしたね。
半田口にて
3月15日
-(281 KB)友の会の臨時列車の折り返しは、
展望席にビールがたくさん積んで
あってビツクリしました!!
あれって何なんでしょうね!?
3月15日 神宮前にて
| >> |
金山折り返し線で・・
名前: も1102
[2009/03/15,17:57:07] No.892 (218.179.157.60)
運用終了後に、係員の方がクーラー周りを開けたりして |
| >> |
ビール電車
名前: 7000系元白帯車
[2009/03/15,18:48:13] No.897 (123.48.168.47)
今回は飲酒解禁だったので皆さんビールを持ち込み、下り(上りでも?)では酔いが回ってビール電車にしようってことでこんなことになりました(汗 |
| >> |
うわぁ・・・
名前: OKI
[2009/03/15,19:09:11] No.898 (120.74.22.25)
カメラ構えた大勢の人に、ビール缶の壁 |
| >> |
鉄道友の会
名前: 銀ちゃん
[2009/03/15,22:41:17] No.905 (221.35.162.47)
由緒正しい鉄道趣味団体ですよ |
| >> |
あの・・・
名前: OKI
[2009/03/15,23:17:09] No.906 (120.74.22.25)
銀ちゃんさん |
| >> |
楽しそうな車内
名前: 名鉄電写CVN-78
[2009/03/15,23:28:49] No.908 (120.74.31.234)
鉄道を共通の趣味とする方たちが、楽しみに待ちわびたイベントの日。 列車の中はさぞかし盛り上がったことでしょう。 ギャラリーはこの運用に感謝こそすれ、決してケチを付けるべきではないと思います。 |
| >> |
クーラー
名前: 全特 常滑行
[2009/03/16,09:49:17] No.912 (118.236.10.175)
7011さん |
|
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |