民鉄アルバム 671 |
元国鉄のクモハ14+クハ16です。クモハ14は、元をたどればモハ32。すなわち初代スカ線電車なんですね。
この頃の富士急の色が一番好きでした。
撮影地:富士急 三つ峠〜暮地間
被写体:富士急7030系
撮影日:1981年11月
機 材:Richo XR1000s/Rikenon50 f/2
感 材:フジカラーASA400
関連画像
岳南→近江鉄道100型となったモハ1106です。1981年頃に彦根で留置されているのを発見しました。岳南鉄道から運ばれてきて3両つないだ状態でした。この頃はこれが何かわからず撮影していてあとで元岳南車だと知りました。
>> |
彦根の朝
名前: '82フラワートレイン
[2006/09/09,19:19:07] No.17232 (219.186.116.56)
近江鉄道,冬の朝に彦根に降りて留置車両を見ると,写真のように,ガラスが曇っていて,本当に寒くいんですよね. |
>> |
'82フラワートレイン さん^^
名前: ひろし
[2006/09/09,19:52:30] No.17234 (202.8.60.194)
よくぞ見破りましたね(笑) そのとおり とにかく寒い朝でした。 |
もう1枚だけお許しを^^
元東急5000系がお気に入りです。
関西から遠征しましたが 増結時間には撮影間に合わなくて残念でした。
2006.3.30撮影。
連貼り失礼します。
同じく大井川であまり見ないわりに目立っていたクハ6050型「あかいし」号です。「しらさぎ」号の6010系と同じく北陸鉄道加南線からの転入車ですが、6010系が1500V昇圧改造され長生きしたのに対し、6050型は昇圧工事はされず、Tc化され、元小田急1906(当初はモハ305)牽引されるトレーラー車として運用されていました。
何せ、最低運用単位が三連になるのと、ワンマン運用に問題があり(ワンマン機器未設置だったかも?)予備車で寝ていることが多い編成で、桜の季節はよく引っ張り出されていました。そして、いつしか廃車になり、一時は新金谷貨物駅で幽霊状態で留置されていたはずです。
この写真は三連にさらに元西武車がついた五連になっています。C12164のトラストトレイン運転日だったせいか、なぜか判りません。今の大井川では五連はおろか、四連でも滅多にないでしょう。
1987年11月14日 悪天候のためピント甘いです。ご了承下さい。
この頃は「鉄道」でしたよね。
大井川のなかでマイナーな存在だった元岳南鉄道のステンレスカーモ1105です。単行で金谷〜家山を往復したり、トロッコ車を牽引したりしていましたが、そのうちに利用価値がなくなり廃車になってしまいました。
数年前、千頭の留置線の奥の方に倉庫代用で留置されていましたが、まだ生き残っているのでしょうか?
1985年8月 家山駅
>> |
これは・・・
名前: ひろし
[2006/09/05,23:03:57] No.17195 (202.8.60.194)
しびれますね〜 かなり来ました^^ ありがとうございます。 |
時間の都合で、この時間帯しか撮影できず
完全に逆行ですがご容赦下さい。
南海色に戻されたズームカーです。
>> |
誤字修正
名前: ぶろいライナー
[2006/09/05,20:54:37] No.17191 (219.106.88.81)
逆行→逆光 |
西武車同士の交換です。2001年6月 雨の一日でした。
>> |
元
名前: ひろし
[2006/09/05,19:58:26] No.17189 (202.8.60.194)
がぬけていましたね、すみません。 |
>> |
元西武車
名前: おざよう
[2006/09/05,22:18:15] No.17192 (218.226.12.220)
私が大井川に行くと、なぜかこの元西武車か元伊豆箱根ばかりあたりました。当時入線したばかりの元京阪や元近鉄にはなかなかあたらなくって(T.T) |
>> |
おざようさん こんにちは。
名前: ひろし
[2006/09/06,13:37:01] No.17203 (220.111.244.238)
遮光カーテンまで見られているとはさすがです^^ |
>> |
おざようさん こんにちは。
名前: ひろし
[2006/09/06,13:37:01] No.17204 (220.111.244.238)
遮光カーテンまで見られているとはさすがです^^ |
私はこれを
しらさぎ号がわすれられません。とても素敵なフォルムに魅せられました。
残念ながら去年引退してしまいましたね。
おざようさん SE車画像ありがとうございます。
民鉄アルバム 671 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |