関東アーカイブ検索 help
 関東アーカイブ 91

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040819154745.jpg -(229 KB)
JR東日本新前橋駅
あれ? 名前: 臨時改札 [2004/08/19,15:47:45] No.211 (219.116.240.11)
新前橋駅の駅名板です。あれ?shim-maebashi?shin-maebashiじゃないの?。










>> ローマ字文化 名前: keiden [2004/08/19,22:24:03] No.212 (219.167.187.106)
こんにちは。
ここは鉄ネタを話すところですが、ひとつ語学の話を・・・・w
ヘボン式のローマ表記では「Shin-Maebashi」ですが、英語の発音の関係でmの前のnをmに直して書いています。間違いではないのですが、英単語的読み方で異様ですね・・・・^^;
>> 新橋 名前: 松の木 [2004/08/20,07:51:53] No.213 (218.216.225.154)
新橋駅も、Shi"m"bashiとなってますね。
>> 難波も・・ 名前: も1102 [2004/08/21,23:26:40] No.216 (218.179.156.25)
近鉄の難波もNambaですね。
JR西の難波駅は未確認ですが・・・
>> ローマ字表記 名前: 共和 [2004/08/22,00:46:33] No.218 (219.191.91.46)
そういえば東京メトロの日本橋駅も「Nihombashi」となっていました。
>> M?N? 名前: ジャマイカン [2004/08/23,00:50:46] No.219 (220.97.111.200)
パスポートの発給申請書には氏名のローマ字表記でB、M、Pの前の「ん」は「N」ではなく「M」と記載する旨の指示が書いてありますね。
>> 御殿場線 名前: デーニッツ [2004/09/04,22:49:44] No.225 (211.132.55.74)
御殿場線もGotembaになっています。
>> 名前: 臨時改札 [2004/09/05,14:33:26] No.226 (219.116.236.158)
今気がついたのですが群馬総社もGummasoja(最初の頭文字大文字にするの忘れてた・・・・)になっていますね。



↑TOP
 関東アーカイブ
関東アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,12,8
 E-mail:okado@agui.net