東海アルバム 109 |
花博看板を付けた113系です。この列車は大垣夜行から西方面へのお客さんをうける列車で、普段は大垣始発でしたが、この日は臨時運転で岐阜始発でした。
1990年8月 東海道本線 岐阜(高架化工事中)
3000系の並びを撮影しました。上小田井駅にて。
こういったアングルは。。。連続投稿、すみません。
今日、朝早く起きてN1000を撮りにいきました。フラッシュは使っていません。栄駅にて。
東急の8500系に似ていると思うのは私だけでしょうか・・・
>> |
自分も
名前: 富士 隼
[2008/03/27,11:53:05] No.2570 (221.42.82.217)
自分も最初見たとき似てるなぁと思いました。 |
>> |
たしかに・・・
名前: 快急|新安城
[2008/03/28,00:53:25] No.2571 (221.187.139.151)
結構似てますね。 |
>> |
似たもの同士
名前: 爆弾ビュー
[2008/03/28,11:06:14] No.2574 (125.204.211.148)
僕は東急8000系に似ているような・・・。車両顔の上以外はほとんど似ていますね。 |
>> |
たしかに・・・
名前: 快急|新安城
[2008/03/28,14:02:54] No.2575 (221.187.139.151)
結構似てますね。 |
いよいよ運行開始です。
>> |
今日から
名前: チビ猿
[2008/03/26,18:11:19] No.2566 (222.144.200.113)
永遠にさん |
>> |
Re:今日から
名前: 永遠に
[2008/03/26,23:30:26] No.2568 (60.42.180.7)
チビ猿さん、こんばんは。 |
デジタルタワーと211系です。瀬戸口15:01発JR中央線直通名古屋行です。
上小田井駅にて100系か200系の並びを撮影しました。
>> |
100系の処遇
名前: JNR-EC
[2008/03/20,22:49:48] No.2560 (221.121.196.225)
交通局側の3000形は置き換えが決定済みなのに、名鉄側のこっちは当分置き換えられないみたいですね。特に初期車は後継車を登場させて置き換えさせるべきだと思います・・・。 |
流し撮りをしてみました。
Y12編成岐阜方向助士席側テープで貼ってあるんですね。
撮影は17日の10時過ぎ大府〜大高間で撮影。写真右の青線の列車が気になりました
>> |
これは…
名前: 物件天頂
[2008/03/19,21:07:38] No.2557 (121.102.52.217)
横の青い線の列車はおそらく甲種輸送中の東武鉄道の50090系ですね。 |
東海アルバム 109 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |