東海アルバム 117 |
静岡地区でしか見られない2両の211系。
この車両もシングルア−ムパンタ改造されてたんですね。
皆様に便乗して1枚貼らさせていただきます。
初来名ということでたくさんのファンが撮影されていました。
ヘッドマークを写し込みことに苦労しましたが何とか・・・
名古屋鉄道のネオンとともに1枚
08-06-18 名古屋にて
名古屋に入線してくる「彩」を撮影したものです(微妙に流し撮りしたつもりですがどうでしょうか..)
この時はちょいと不意打ちくらいました(笑)
6月18日 名古屋にて
こちらでは初めまして、愛知に住んでいるのにこの板に投稿するのは初めてです(笑)
ラキこさんに便乗して、私も本日撮影の485系「彩」を。
撮影日 2008年6月18日
撮影車両 485系「彩」1号車リンドウ
名古屋に奇抜な顔の485系「彩」が来ました。始めて名古屋で見るという嬉しさの反面、これが数年前だったら14系浪漫だったんだろうな〜、と少し複雑な気持ちもありました。
今日の撮影レポートは、ブログに載せてあります。後日キハ181系の集約臨と一緒に、HPの鉄道トピックスに多数の写真を掲載予定です。
http://oreryutetudoukan.konjiki.jp
撮影日:6月18日19時過ぎ
撮影場所:名古屋駅
>> |
羨ましいです
名前: ごんちゃん
[2008/06/19,19:41:46] No.2731 (219.106.65.85)
僕もDJ誌でこの情報を知っていましたが、今日は撮影には行けなかったです。僕は浪漫を一度した見た事がないので、もっと見てみたかったです。彩も奇妙な列車ですが一度見てみたい列車です。 |
>> |
一度も・・・
名前: ラキこ
[2008/06/20,06:33:59] No.2732 (202.137.41.162)
ごんちゃん様おはようございます。 |
313系がいい感じに輝いてくれました☆
そろそろこの形式も淘汰の対象?
2008年5月18日 JR飯田線 船町
今日の朝早く、あおなみ線に乗りました。
スイッチバック駅で有名な、姥捨駅を通過するしなのです。
381系は、私が始めて酔った車両でした。
平成2年11月撮影。
>> |
381系
名前: とつか線
[2008/05/31,18:53:28] No.2723 (220.0.189.2)
はじめまして |
少し前に撮影しに行った蒲郡市内の有名なカーブの一コマ。コンデジの望遠では少し厳しかったです。
東海アルバム 117 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |