東海アルバム 118 |
貨物列車です。
四日市で撮りました。
ボーダフォン903SH
>> |
凄い・・・
名前: ズーマー
[2008/07/09,21:34:24] No.2749 (118.5.120.115)
どっかのデジ一D80で撮った写真より全然いいじゃないですか! |
>> |
恐れ入ります
名前: 御油のおっさん00(ダブルオー)
[2008/07/10,20:02:10] No.2750 (219.124.0.18)
ズーマーさん |
>> |
適材適所
名前: 平城山
[2008/07/11,00:20:49] No.2751 (202.209.107.122)
被写体ブレもなく、手堅くカッチリまとまった写真という印象を受けました。 |
鉄道写真が好きですがお金が無くてカメラが買えません。
運良く携帯電話にカメラ機能がついているのでそれで投稿します。
ワイドビュー南紀です。キハ85です。
ボーダフォン903SHで撮りました。
いつかはちゃんとしたカメラで撮りたいです。
こんばんは! こちらへの投稿はかなり久しぶりになります。
今日またむかし撮ったネガをCDにコピーしてもらったら、なんと今はなき特急“東海”の写真が出てきたので投稿します。
おそらく大学4年の頃、学校へ行く途中小田急線の小田原駅7番ホームに回って撮影したものだったと思います。
・・・こちらです。
やっぱ広角は難しいですね(汗)
下油井〜飛騨金山
2008.7.6
障害物が多いですが、国鉄色だと存在感があります。
名鉄金山駅ホームからの撮影です。
>> |
違います
名前: ズーマー
[2008/07/06,21:03:03] No.2742 (118.5.120.115)
国鉄色ではありません。 |
>> |
本当ですね
名前: ☆〃
[2008/07/07,21:31:29] No.2745 (124.97.154.60)
ズーマーさん、JRCさん、こんばんは。 |
飯田線にて
その他に、佐久間駅を11時10分過ぎにキヤ95(ドクター東海)が相月方面に走って行きました。
2008.07.02
朝の鶴舞線・犬山急行運用です。朝に2本だけ急行運用があると聞きました。
8両編成回送(S12編成+S3編成)
20年6月29日
テールライトさんに便乗して211系をJR名古屋駅で撮影したものです。撮影日は381系しなのの最終運転日です。
東海アルバム 118 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |