東海アルバム 131 |
明けましておめでとうございます。
正月とは関係ないですが、年末に栄生駅にて。。
>> |
・・・
名前: 7045F(2000系)
[2009/01/02,19:46:19] No.3089 (219.97.119.52)
こんばんわ |
毎年、大晦日に東京方面から恒例行事のようにジョイフルトレインがやってきます。3年連続で今年も「やまなみ」がやってきました。大勢のファンが沿線でシャッターを切っていました。 安城にて 2008.12.31
はじめまして、本和堂と申します。
これからたまに投稿させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
さて、写真は高山線下呂駅付近での交換風景です。
北陸や飛騨地方はこれから年末にかけて、大雪の予報です・・・
ATLASさん、匿名さんがおっしゃられたので
再投稿いたします。
地下の写真だと、凄い写真(悪い方です)になるので
同じ日にJR岐阜駅で撮った写真を投稿いたします。
このような「キハ」系統でよく見られる昆結は僕はすきです。
>> |
おお
名前: ATLAS
[2008/12/26,22:57:47] No.3075 (59.147.50.9)
名古鉄7F(7007F)さんこんばんわ |
>> |
面白いですよね!
名前: 名古鉄7F(7007F)
[2008/12/27,23:35:48] No.3077 (59.141.54.112)
ATLASさん、こんばんは。 |
雪の関西線
本当によく似合ってます。
銀河が廃止されてから、
PF牽引のブルトレは消えてしまいましたね。
>> |
銀河は・・・
名前: ゆうき
[2008/12/26,19:55:57] No.3072 (61.117.86.210)
ブルートレインは、国鉄時代、寝台特急に客車の色から、ついた愛称ですから、、 |
>> |
ご指摘ありがとうございます
名前: 楽
[2008/12/27,13:53:17] No.3076 (218.251.19.102)
そうだったんですか・・・・・・・。 |
>> |
別に厳密にならなくてもいいんじゃないですか
名前: スコッチ
[2008/12/28,10:55:04] No.3078 (218.227.81.106)
広義の場合は「銀河」もブルトレに含まれるんですから、そこまで厳密になる必要ないでしょう。もう時代が違います。 |
>> |
ブルトレ
名前: shibata
[2008/12/29,15:05:51] No.3079 (125.29.95.200)
お願いだから知ったかぶって人のいったことを、少なくとも間違いと断言できないことを否定するようなことはしないでくださいね。ここはよく荒れます。先日も大騒ぎになったばかりですから |
>> |
PF富士ぶさ
名前: 2000系
[2008/12/29,17:11:49] No.3080 (221.45.230.176)
こんばんわ |
>> |
shibata様と同感です。
名前: ちーかま
[2008/12/29,20:19:29] No.3081 (122.27.72.242)
私もsihibata様と同感です。私も40歳代の鉄道マニアですが、大抵のここで指摘する人間は上げ足をとる表現しかできません。その人が撮って満足しているのだからそれにコメントすることはないと思います。人間批判をすることかは容易ですが、褒めることは難しことです。フラッシュの事でもそうです。確かに走行中のフラッシュは運転手にとって列車妨害にもとれますが、停車中の列車を撮影することは運転手に了解をとれば問題ないのではないですか?私が小学生の頃は一眼カメラやデジカメなんかない時代なので当然のようにフラッシュは自動で写していましたが、マニアの人から文句は出ませんでしたし運転手の人から怒られもしませんでしたよ。ブルトレブームから愛称板の盗難などが一部のファンが行って悲しい事が始まったように思います。みんなでゆずりあって撮れば良いことではないでしょうか?345M東京行きの最終名古屋駅はとんでもないことになっていたことを思い出しました。一部のファンがフラッシュをたいた人がいて、暴行事件まがいなことが行われていました。今一度皆さん公共交通機関であることを忘れないこと。一般の人を巻き添えにしないこと。を鑑みて楽しくここに投稿しませんか?よろしくお願いします。 |
>> |
もう少し勉強したら
名前: ゆうき
[2008/12/31,08:55:57] No.3083 (61.117.86.210)
以前読んだ本にも、そう書いてあったし、 |
>> |
No.3083さん
名前: calf
[2008/12/31,20:12:48] No.3085 (210.248.172.161)
折角静まった所にまた油を注いで火を起こすような発言は,あまり感心出来ません. |
>> |
誤解を招かないで下さい。
名前: 7045F(2000系)
[2009/01/01,23:01:34] No.3087 (221.45.230.176)
こんばんわ |
>> |
だから、知ったかぶり
名前: shibata
[2009/01/03,03:50:26] No.3095 (211.133.22.185)
あなたの知識はその程度ですか? |
>> |
あなたでしょう
名前: ゆうき
[2009/01/03,09:57:07] No.3096 (61.117.86.210)
必要以上に、ごたごたを大きくしているのは、shibataさん、あなたでしょう。 |
>> |
緋扇さんへ
名前: ・・・
[2009/01/03,12:06:04] No.3097 (125.3.105.39)
調子に乗って騒動を大きくしないでください。 |
>> |
前言を撤回させてもらいます
名前: 楽
[2009/01/03,15:47:44] No.3104 (218.251.19.102)
どうやら私は間違ったことは言っていなかったようで・・・・・・ |
阿漕駅での交換風景
>> |
キハ75・キハ85
名前: 2000系
[2008/12/24,08:27:04] No.3037 (221.45.230.176)
おはようございます。 |
JR東海の313系です。名鉄の車両も幌があるといいなと思います。
地下鉄車両の回送はほとんど見ません。
>> |
回送幕
名前: CHUM
[2008/12/22,11:44:32] No.3027 (124.110.182.118)
名鉄線内では珍しいですね。地下鉄線内では、そうは珍しくありませんが…。何回も回送幕で通過してゆく姿を見ている自分には。 |
定速装置がついているのですね!
>> |
定速装置
名前: 2000系
[2008/12/22,13:46:01] No.3030 (221.45.230.176)
こんにちわ |
東海アルバム 131 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |