| 東海アルバム 136 | 
 -(100 KB)
-(100 KB)凍てつく朝、日が昇り始めた頃です。313系もこうして見ると絵になる車両ですね。
 -(158 KB)
-(158 KB)井田川駅
ホムペ更新しました。
http://homepage3.nifty.com/kirakira-cecentral/index.htm
 -(126 KB)
-(126 KB)関西線で唯一複線高架
 -(89 KB)
-(89 KB)数年前まで快速、新快速などで活躍していた車両も
今は普通運用。時代って早く過ぎてゆくのですね…
ブログ:http://bane512.blogspot.com/
 -(291 KB)
-(291 KB)終点の豊橋駅付近では方向幕が替えられながら走行している事があります。
タイミングが合えばこんな「臨時」の方向幕が撮影できます。
2009.02.15
 -(209 KB)
-(209 KB)JRにしては珍しく、途中で種別変更する列車です。
 -(253 KB)
-(253 KB)本日、試運転がありました。
| >> | おや
 名前: 313系Y0編成 
[2009/02/19,21:20:07]  No.3166 (211.1.219.201) N1000形が新たに投入されたみたいですね。 | 
| >> | マジで
 名前: セントラル超特急 
[2009/02/20,21:53:43]  No.3170 (122.27.78.39) 知らん間に・・・これでN1000系に乗れる確立高くなりますね。 | 
| >> | ちなみに・・・
 名前: SAITY 
[2009/02/22,00:39:55]  No.3172 (219.32.192.10) 優先席付近のつり革の色が変わってました。 | 
| >> | そうですね・・・
 名前: LUCKYSTRIKE 
[2009/02/25,14:59:42]  No.3174 (61.213.207.158) N1000導入で5000系がはじかれるそうですね。 | 
| >> | たしかに。
 名前: 313系Y0編成 
[2009/02/25,18:35:13]  No.3175 (211.1.219.201) そうですね。 | 
 -(234 KB)
-(234 KB)伊那路
2009.02.15
 -(119 KB)
-(119 KB)この両者の塗装も懐かしいですし、この豊橋駅の雰囲気も懐かしいですね。
 -(261 KB)
-(261 KB)113系が引退する1年前の写真です。
車両自体は日本全国で見られますけど、湘南色は中々お目にかかれませんね。
| 東海アルバム 136 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2009,9,18
 AGUI NET 2009,9,18