| 近畿アルバム 206 | 
 -(273 KB)
-(273 KB)今はトロッコ列車が走るこの線路をかつては
長編成・長距離の旧客列車に特急あさしお、急行丹後
そしてブルトレ出雲が走っていたのを考えると感慨深いものが・・
2010・04・18
トロッコ亀岡〜トロッコ保津峡(JRホームより)にて
 -(239 KB)
-(239 KB)2010.4.15 千里丘
 -(266 KB)
-(266 KB)2010.4.14 大阪駅
 -(185 KB)
-(185 KB)架線の影正面に落ちてしまってちょっと残念。
2010.4.14 岸辺付近
 -(282 KB)
-(282 KB)新機関区の一部使用開始した様子です。
2010.4.14 岸辺
 -(279 KB)
-(279 KB)路面電車らしい並び。
市バスも入れて撮るとなると、タイミングが難しいですね。電車は併用軌道区間があるといってもほぼ時間通りにやってきますが、バスはなかなかそうはいきません。
同じ場所でも毎日が違う風景、撮っていても飽きません。
2010.4 嵐電天神川
 -(202 KB)
-(202 KB)2010.4.14 岸辺付近
 -(209 KB)
-(209 KB)2010.4.14 岸辺付近
 -(195 KB)
-(195 KB)間近で見ると大きく見える車両でも、大きな鉄塔などと比べるとその存在はちっぽけなものとなります。
が、そのようなギャップがあるからこそ鉄道写真はおもしろいのでしょうね。
2010年4月、三山木〜興戸にて。
 -(60 KB)
-(60 KB)奈良線の103系と関空特急はるかの並びです。
京都にて
| 近畿アルバム 206 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2010,9,27
 AGUI NET 2010,9,27