2月7日ということで。手前ではイオン(旧ダイエー)京橋店の解体工事が行われています。
逆光お許しください。
USJに開業予定の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の人気キャラクターを配したラッピング列車の323系LS15編成[大阪環状線 野田駅]
別名:叡山電車の0系
京都までの長旅に備える「くろしお」号です。
今日(12月24日)で開業からちょうど14年が経ちますね。太子橋今市にて。
初代ポールスターこと北大阪急行8000形です。前面に北急50周年のヘッドマークが付いています。心斎橋にて。
パンダくろしお第3編成の287系HC604編成。正面にはジャイアントパンダの親子を、各車両には人と動物と自然が豊かに暮らす世界をデザイン。 [阪和線 我孫子町-杉本町間]
大阪モノレールの万博モノレール復刻塗装です。山田〜千里中央にて。
大阪メトロ御堂筋線31610Fがハロウィン電車になりました。秋が深まってきましたね。新大阪にて。