バスアルバム 188 |
これも、そのもの?
前所属がM交通のMAXYであろう、なごみ観光。でも、神奈川県の安全運転コンクールのステッカーがあるということは・・・?
2008年2月9日
針テラス
>> |
なごみ観光
名前: 2000系
[2008/03/07,13:10:07] No.3308 (221.45.230.176)
|
>> |
そっくりさんでしたね。
名前: ドリームおおぞね
[2008/03/08,00:10:53] No.3309 (219.108.99.56)
2000系さん、こんばんは。 |
いや、そのもの? 三重のS鉄道とカラーリングが同じ、小野観光。
まさか、そのままで異動?
2008年2月17日
名古屋駅太閤口
SH901iS(ケータイカメラ)
>> |
三岐観光
名前: 2000系
[2008/03/06,01:03:59] No.3305 (221.45.230.176)
ドリームおおぞねさん こんばんわ |
しまいました。
海王交通
狭山ニュータウン線のコミュニティーバス(三菱エアロスター:金剛駅)
町村合併でしょうか、
名前が変わっておりました。
都営バス、業10。そして、ブルーリボン2。
2008年2月29日
銀座4丁目
D70
加賀白山バス
泉北営業所のブルーリボンU ノンステップ車(泉ヶ丘駅)
湖西線西大津駅と、駅前で待機している競艇無料バスです。
3月改正から「西大津」は「大津京」に、「雄琴」は「おごと温泉」に改称されますが、江若バスの停留所名はいままでどおり「西大津駅」「雄琴駅」のままだそうです。
西大津駅の壁ですが、昨年塗り替えられ、駅名も新たに大きく標記されました。駅名改称が決まっていたのにもったいない・・・・
2008年2月28日 西大津
旧中央観光の並行輸入車と違い、あえて左ハンドルで導入しているようですが、使い勝手はいいのでしょうか...?
静岡県焼津市八楠2丁目 2008年 2月28日
バスアルバム 188 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |