バスアルバム 241 |
突如現れた橙色の観光バス。日野新型セレガかいすゞガーラとは思うのですが、どこにも「セレガ」「ガーラ」のエンブレムがありません。
ただ、ふと思ったのがこの塗装。たしか日野新型セレガのモデルカーがこんな塗装をしていたはず。ちょうど「Limousi Auto」と書かれた部分に、モデルカーにはでっかく「HINO S'ELEGA」と書かれていたと思いますので、日野セレガに間違いないとは思うのですが…
平成21年7月28日 豊橋駅前
>> |
どちらとも・・
名前: しろとも
[2009/07/29,00:46:08] No.4019 (58.70.5.103)
鈴木到志郎さんこんばんは。 |
>> |
な〜るほど〜
名前: 鈴木到志郎
[2009/07/29,23:10:19] No.4022 (61.215.191.206)
>しろともさんへ |
>> |
コイツは…
名前: S'ELEGA-LA
[2009/07/30,01:20:02] No.4023 (61.208.121.127)
ガーラのほうです。細かいところまで申しますと、2台目もガーラです^^; フロントだけで十分判別はできますよ。この車において銀色のパーツが貼りつけられている部分を見れば一目瞭然です。 |
>> |
仕様です。
名前: とおりすがり
[2009/08/09,13:35:08] No.4047 (210.79.171.166)
バスはオーダーメイドです。 |
>> |
何故メーカーのーーーー
名前: c59182
[2009/08/09,15:20:00] No.4048 (202.43.20.28)
こんにちは。 |
バスってどこで解体するのですか?
明光バス
名古屋で最も古いバスです。
ドアブザーが独特・・・^^;
京阪宇治交通です。いまは京阪バスになりました。
写真の塗装は、京阪宇治交通が経営していたレストランの広告用の塗装です。
2005年ごろ
明光バス
上本町にて
2009.7
便乗で・・・
沖縄バス(元・かなちゅう)
2009年6月28日
旭橋(那覇BT前)
>> |
↑キリ番いただいちゃいました(^^ゞ
名前: ドリームおおぞね
[2009/07/20,17:55:04] No.4001 (222.12.150.97)
題名の正解は”「バス」がんばってます!”ですが、削除して訂正しようとしましたがNo.4000でしたので返レスで訂正します。 |
西日本JRバス
バスアルバム 241 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |