バスアルバム 258 |
貸切からの転用車です。
車両 三菱ふそう・エアロクィーン
型式 U-MS821P
登録 1992/10
小田急電鉄と西武鉄道は、昔から自動車部門は別会社として営業しておりました。(小田急は小田急バス、西武は西武自動車)
西武新宿駅が直ぐ傍にありますが、路線権の関係で西武バスが新宿に乗り入れるのはごく僅かです。
2009・9 新宿駅西口ターミナル
鉄道線(勝田〜阿字ヶ浦)は分離され、第3セクターになってしまいました。
それでも自動車部門は頑張っております。(茨城県水戸市を地盤とした会社)
相撲取りの「雅山」の実家でもあります。
2009・9 東京駅八重洲南口
オーナメントランプから標準グレードかと思われますがリアスポイラーはレス仕様。
リミテッドにスポイラーを付ける事業者はよく見かけますが標準グレードのスポイラーレスははじめて見ました。
2009/10/27 塔のへつり
2009年5月3日
出雲大社参道
一宮のみに導入されたPKG-MPの19代。
青シートや車内のオレンジ色の手すり等、従来車と比べて、多少仕様変更が加えられています。
19代といいHEVといい、一宮はバスの種類が豊富です♪
2009.10/13 名鉄一宮駅
昼行便ですが、夜行バスの雰囲気で。
東京駅日本橋口にて
本州では中々お目にかかることは少なくなったスーパーエアロU。
昭和末期製造された三菱自工名古屋製の名車ですね。
九州ではまだ現役車もそれなりにいます。
10月17日 八代にて
>> |
●ビット急行!?
名前: ドリームおおぞね
[2009/10/30,00:22:09] No.4230 (222.3.70.250)
たかやなぎさん、こんばんは。 |
新百合ヶ丘駅〜たまプラーザ駅〜羽田空港間を、小田急バス・京浜急行と3社の共同運行で営業しております。
2009・9 新百合ヶ丘バスターミナル
バスアルバム 258 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |