バスアルバム 271 |
調子に乗ってもう1枚。
平日はこの後、4時間ほどの優雅なお昼寝タイム(-_-)zzz
はじめまして、シンガポールの学生です。このバスはシンガポールのSMRT社2008年の新車が、現在134両在籍です。車内は車椅子席二つにあります。12m長大車体の大形路線バスが、座席34人、立席56、本当に‘電車バス’ですよ。。。
SMB66Xは、写真時941路線から945路線テコします。
Hello, I am a student from Singapore. Sorry for the poor Japanese. This bus is a Mercedes Benz OC500LE which is new to SMRT Buses in 2008. There are now 134 buses in the same company. There are two wheelchair spaces on the bus, with capacity for 34 seating and 56 standing.
SMB66X is shown changing service from 941 to 945 when this photo is shot.
>> |
Re:函館バス
名前: A80&481
[2010/01/17,08:02:45] No.4399 (222.228.215.217)
504Dさん、おはようございます。 |
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2010/01/18,06:48:39] No.4402 (124.18.91.189)
いつも詳しく解説いただきありがとうございます。 |
名古屋駅界隈も高層ビルが立ち並ぶようになって、あたかもレトロバスがタイムスリップしたようです。
ちなみに、周辺の中央郵便局、大名古屋ビルヂング、そして、バスターミナルビルも近いうちに高層ビルへと建て替わるということです。
連投、失礼しました。
緑幕さんからご紹介頂いて以来、楽しみに待っていました。
「どえりゃー懐かしいわ。」
おかげさまで、曇天ながら撮影してきました。 チョー地元を最初に走ってくれるので、ロケーションにもこだわってみました。
『緑幕』掲出ですね。 ありがとうございました。
>> |
へぇ〜
名前: ヒデヨシ
[2010/01/16,05:35:08] No.4398 (202.157.240.165)
このような企画があるんですね |
>> |
リベット!
名前: 名鉄電写CVN-78
[2010/01/17,11:32:58] No.4400 (121.2.40.139)
ヒデヨシさん、レスありがとうございます。 |
>> |
素敵です
名前: オタクヤ
[2010/01/17,13:35:58] No.4401 (125.58.93.137)
No4393といい、名鉄電写CVN-78さんのバス写真は |
>> |
堀川で泳ぐ
名前: 名鉄電写CVN-78
[2010/01/18,11:42:27] No.4403 (121.2.40.139)
オタクヤさん、身に余るお言葉を頂き光栄です(*^_^*) |
昭和37年11月
桜島観光バス
正面に西桜島村営バスと明記あります
網走バス
>> |
Re:名鉄グループ
名前: A80&481
[2010/01/11,19:52:26] No.4390 (222.228.215.217)
504Dさん、こんばんは。 |
>> |
おはようございます
名前: 504D
[2010/01/12,07:18:46] No.4391 (123.48.98.163)
いつもご教示頂ありがとうございます。 |
昭和40年撮影
バス会社名は不明です
>> |
推測
名前: ドリームおおぞね
[2010/01/09,10:10:14] No.4385 (211.18.36.37)
ヒデヨシさん、こんにちは。 |
>> |
なるほど
名前: ヒデヨシ
[2010/01/09,23:04:32] No.4388 (202.157.252.170)
ドリームおおぞね様こんにちは |
バスアルバム 271 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |