バスアルバム 342 |
こちらも時期限定の実験です。
2月11日
海王交通
元名鉄バスの車両です。
撮影:09年7月26日 富士宮
長崎県彼杵駅から佐賀県嬉野温泉間の定期バス
彼杵駅にて
2004.04.20
岡崎ナンバーのNKNカラー車
撮影 2月1日 岐阜県平湯にて
この日は日曜でしたが、指導教官に付き添われて教習中でした。
H23.1.12 市が尾駅
横並びのリアランプが懐かしいですね。
名古屋市営の初代ガスバスです。
静岡駅から東名高速道路を通り牧之原市の相良まで行く特急静岡相良線。
使用されるのは写真の通り観光バスタイプの車両です。
静岡駅にて。
連投失礼いたします。エアロスターMですが、やはり古くなっても整ったデザインです。96年製でも希少価値ですので、鉄道車両に比べるとバスは新陳代謝が早いですね。
H23.1.26 藤沢駅
首都圏ではほとんどみられなくなったエアロスターM。江ノ電バスで唯一活躍しているMBECSUです。
三菱 KC-MP637
H23.1.26 藤沢駅
バスアルバム 342 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |