| 航空アルバム 101 | 
-(11 KB)揖斐川の堤防で撮っていましたら、1079レと5973レの間に飛んできました。
初めて撮ってみました、ここでは各務原に近いせいか、自衛隊のヘリも見たりします、意外と低い所を飛んで行きます。
-(215 KB)ガルインさんがJASのMD-81を投稿されていましたので、
私はこれを投稿します。
MD-8xも種々の発展型が有るようですね。
また、中国でもOEM生産も行われていたとのこと。
テールコーンも2種類ありますね。
| >> | 
 
MD−8X
 名前: ガルイン 
[2006/02/21,23:00:46]  No.2132 (221.113.124.238)
流浪人さん こんばんは。  | 
| >> | 
 
re:
 名前: 流浪人 
[2006/02/22,03:15:49]  No.2138 (210.231.202.34)
ガルインさん、こんばんは。  | 
-(196 KB)
2001年8月撮影。
このJAL 50th塗装は3種類有ったと記憶しています。
この頃はまだお手軽3点セットの一眼で撮っていました。
| >> | 
 
今晩は
 名前: 小僧さん 
[2006/02/22,01:12:02]  No.2136 (220.209.183.143)
この記念塗装は国内線版が5種類くらいと  | 
| >> | 
 
re
 名前: 流浪人 
[2006/02/22,03:04:25]  No.2137 (210.231.202.34)
こんばんは、小僧さん。  | 
| >> | 
 
レジが撮ってあるのは
 名前: 小僧さん 
[2006/02/22,10:33:03]  No.2141 (220.209.183.143)
おはようございます。  | 
| >> | 
 
解りました
 名前: 流浪人 
[2006/02/22,13:06:08]  No.2142 (210.231.202.34)
こんにちは。  | 
-(252 KB)恐らく、小僧さんが撮影された機体と同一。
正確な日にちは失念しましたが、お盆休みに撮影です。
| >> | 
 
追伸
 名前: 流浪人 
[2006/02/21,03:32:44]  No.2127 (210.231.202.34)
ここの航空会社の"ハス"は撮っていません。  | 
| >> | 
 
ベトナム航空の蓮
 名前: 小僧さん 
[2006/02/22,00:34:24]  No.2133 (220.209.183.74)
流浪人さん今晩は。  | 
-(101 KB)セントレアに行ってきました。
-(125 KB)ベトナム航空の767は定期便です。
基本は767使用ですが、ちょくちょく777−200ERに機材変更されます。
緑色の新塗装と白ベースの通称ハイブリッドと呼ばれる塗装の機体が来ています。777のときは新塗装ばかりです。
その8/12のベトナム航空を貼ります。レジはVN−A769です。
-(273 KB)既出であればゴメンナサイ。
アイスランド航空のチャーター便で飛来したL-1011
2004年8月撮影。
| >> | 
 
流浪人さんこのときは
 名前: 小僧さん 
[2006/02/19,22:53:32]  No.2115 (220.209.183.142)
前職の関係で兵庫県に滞在中で小牧へは行けませんでした。  | 
-(74 KB)ポートライナー神戸空港駅にて撮影。
車止めの向こうに、管制塔、
瀬戸内海洋上に明石海峡大橋が
望めます。
(夕方で解像度不良なのはお許しを)
-(291 KB)着陸のため降下中です。
神戸マリンエアに降りるのか、
伊丹に降りるのかは不明。
-(176 KB)神戸空港ターミナルビルの
展望デッキから眺めた
神戸の夜景です。
| 航空アルバム 101 | 
![]()  | 
| 
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型  |