航空アルバム 112 |
過去ネタですが・・・。
青い空に白い機体が映えました。この塗装も少なくなったでしょうね。
2003年1月名古屋空港にて撮影。
>> |
JA8993は
名前: 小僧さん
[2006/05/24,00:14:14] No.2350 (125.3.45.93)
去年の10月からJ−J塗装に |
B777を踏襲した新世代キャビン。
アメリカントランスエア
見辛いですが・・・。
アシアナ航空がドラマのキャラクターを機体に描いて今月11日の広島便から運行していますが、11日と16日に続いて今日18日にセントレアへ飛来しました。今日と11日の飛来はアシアナ航空のH/Pに載っていました。
昨日からの雨が昼過ぎに上がったので、空港へ出掛けました。
生憎の天気ですからすっきりした絵にはなりませんでした。
晴れた日にまた来てくれたら撮り直しです。
でANCへ向かったジャイアント(アトラス)の742F
写真は着陸後のタキシング姿です。
>> |
コールサイン
名前: 流浪人
[2006/05/17,13:26:10] No.2337 (210.231.203.167)
小僧さん、皆さん、こんにちは。 |
>> |
失礼しました。
名前: 小僧さん
[2006/05/17,23:57:33] No.2338 (125.3.45.93)
おっしゃるとおりコールサインと会社名が入れ違いになっています。 |
>> |
アトラスとカリッタの飛来日
名前: 小僧さん
[2006/05/17,23:59:19] No.2339 (125.3.45.93)
度々失礼しました。 |
カリッタ(コニー)とアトラス(ジャイアント)のフレイターが今日は予定されていました。
まずはコニー(N714CK)
>> |
質問です
名前: 流浪人
[2006/05/16,01:59:20] No.2332 (210.231.203.167)
小僧さん、こんばんは。 |
>> |
コニーとジャイアント
名前: 小僧さん
[2006/05/16,07:57:35] No.2333 (125.3.45.93)
これは管制官と無線で通信するときのコールサインです。 |
>> |
有難うございます
名前: 流浪人
[2006/05/16,09:22:17] No.2334 (210.231.203.167)
|
>> |
アトラス
名前: OER50000
[2006/05/16,23:13:04] No.2335 (218.110.16.210)
私が無線を聞いてたときアトラスはそのままアトラスって言ってた気がします。 |
>> |
コールサイン
名前: 小僧さん
[2006/05/18,21:39:36] No.2340 (125.3.45.93)
何が正式かはわかりませんが、 |
今日(5/15)はチャーターフレイターの情報が当初3便あって出撃予定していましたが、間際になって1便が5/16に変更されてしまいました。
予定通り出掛けましたが、朝からいたらラッキーなことに昨夜のNCAがディレイしていました。おかげで撮影可能時間帯初飛来のJA01KZ(−400)を撮影できました。
民間機ばかりの中で恐縮ですが・・・。
私見ですが今年の航空祭の目玉は、彗星風味のT−3、SH−60K、Sunnyのピッツ、そして富士山でした。
トランスマイルのMD−11F?貨物機
>> |
トランスマイル
名前: 小僧さん
[2006/05/15,23:49:46] No.2328 (125.3.45.93)
XYZさん今晩は、 |
航空アルバム 112 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |