航空アルバム 185 |
この日は機体が軽かったせいか、Aランの中程で離陸しました。
先月の話になりますが、ニュースがエアインディア機(B743)がエンジントラブルを起こして成田へ引き返したと報じていました。撮影日に当該機は整備地区で羽を休めていました、が、そもそもエアインディアはB743を2機しか保有してません・・・そのうちの1機が成田で整備に入ってるということは・・撮影日の定期便は何で来る??という連想になりまして、降りてきたのがこいつでした。新塗装がよかったなぁ・・・でもちょっと得した気分でした。
2008年9月27日 成田空港にて
10月4日に小牧基地で行われた航空祭に行ってきました。
これはC-130Hですかね?・・・
ちなみに50Dデビュー戦です。
>> |
Re:小牧基地航空祭
名前: ジン
[2008/10/07,17:33:33] No.3437 (222.145.23.70)
空自の130はHでOKです |
>> |
Re:小牧基地航空祭
名前: またまる
[2008/10/08,19:46:26] No.3438 (220.31.246.128)
ジンさんこんばんは |
イラン航空のSPってどうなりました?
成田空港
今はSPは見る機会がほとんどありません。
これを撮ったのももう15年くらい前だと思います。
連貼りすみません。
MD-11Fを使用したアエロフロートのカーゴ便、今日初めて撮影しました。
余計なことかもしれませんが、成田の「Bランの丘」と言われていた場所が、NAAの用地買収により周囲に柵ができ、殆ど立ち入り禁止区域になりました。今後成田のBランでの撮影をする方は注意が必要です。
チューヤンさんに便乗、今日の成田は朝方雲が多く光線不足でした。
6月以来の久々の撮影です。就航からまもなく5ヶ月が経ちますが朝の7時半に関わらず、デッキでは撮影者や一般客を含めいまだ衰えないくらいの人気者ですね。
747のCARGO便、やっと撮影できました。
比較的、飛行する所を撮れない飛行機だったようですが、この#600は岐阜基地でよく有人で飛んでいました。
私が飛行機を撮影し始めた頃はまだF104Jは飛んでいました、独特のエンジン音を響かせて・・・。そして、徐々に数を減らし、最後は増槽を外した形態で航空祭でフライト、それが最後だったはず・・・。
しかし、数年後だったでしょうか?無人標的機QF104Jに改造されることになり、再び岐阜にあの独特のエンジン音が・・・。
#600のみ何回か撮影の機会がありました。今は僚機とともに硫黄島付近の海底で眠っているのでしょうか??
1990-9?撮影 岐阜基地付近
航空アルバム 185 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |