航空アルバム 246 |
昨日2/7(月)最終の嵐JET。
ラストフライトを撮りに展望デッキへ
夜19時すぎでしたが、若い女性や子供連れの母親達でいっぱいでした。
以外にも航空ファンの方々見掛けず… 他に居たかなあ!?
2011.2.7 伊丹
昨日2/7のエコポンは、8:30大分行き、11時すぎ伊丹着
(お昼〜出掛けてない為不明です)
夕方から 16:30松山行き 18時45分伊丹着
最後は 19:15高知行きでした。
朝8:40伊丹へ戻るフライト予定です。
2011.2.7 伊丹
早朝到着、夜間出発のカンタスのエアバス、この日早起きして成田へ出かけ、やっと飛行中の姿を撮影できました。
なおパースからの便は、767使用で午前9時前後に到着するので通常ならば撮影可能です。
エアバスA330−303 成田空港航空博物館付近
こちらの会社は、老朽化したDC−10FからMD−11Fに機種変更しつつあります。
MD−11F 成田空港さくらの山公園 2009−10
赤字のためカーゴ部門は廃止となり、この機体も何処かのAIRへ売却となるのでしょう。
塗料を余り使用していないポリッシュドスキンの機体の為、塗装変更工事は意外と早く終わるのではないでしょうか。
767−300F 成田空港さくらの丘公園 2009−12
1/31(月)迄の就航予定でしたが、まだ飛んでました。
昨日2/5(土)11時35分頃 伊丹への着陸を目撃(驚)。
時差出勤で駅へ向かう途中でしたので撮影出来ず。
2/8からはサマンサ・タバサジェットがデビュー予定
こちらも楽しみです。
2011.1.13 伊丹
久しぶりに見掛けました。
最近では、新潟や千歳にも顔を出しているみたいですね。
本日は8:40大分行きで離陸、11時すぎに戻って来てのんびり休憩してました。
2011.2.3 伊丹 エアフロントオアシス下河原にて
機体を朝陽に染める嵐ジェット。
尾翼の“太陽のアーク”輝くといいのですが…
2011.2.3 伊丹
赤と青ばかりの伊丹に緑は貴重です。
2011年 1月24日 伊丹
JALの鶴丸復活は喜ばしい事ですが、こんなエコ塗装機はどうなるんでしょうか?
まさか緑の鶴丸にしてしまうとか・・・
2011年 1月16日 伊丹
航空アルバム 246 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |