航空アルバム 250 |
東北の皆様、お見舞い申しあげます。
大阪ですら雪が降っている状態なので東北地方は天候でも過酷な状況だと思われますが、お体を大切にして下さい。
2011年 3月16日 伊丹空港
仕事の都合で1月終わりからロサンゼルスに滞在しておりました。休日はロサンゼルス空港などで撮影するのもいいなぁとカメラを持って撮影に出かけたのですが、「飛行機の墓場」として知られるヴィクタービル空港へ行った時のショットを載せてみました。砂漠のど真ん中に飛行機が大量にストアされている光景にもかかわらずエンジン音もせずシーンとしている静けさに驚かされます。写真はシンガポール航空にデリバリーされましたが、シンガポール航空から引退が決まりその後キャセイパシフィック航空で活躍していた機体です。
2010年3月5日ヴィクタービル空港にて
HPリニューアルしました。
http://ninejets.web.fc2.com/index.html
>> |
(*^^)おかえりなさい
名前: Banban
[2011/03/15,00:52:28] No.4311 (119.25.37.22)
チューヤンさん 海外出張お疲れ様でした。 |
垂直尾翼に「ユニオンジャック」模様が描かれているのは、いかにもイギリス王国らしい機体です。
新しいone worldのロゴも良く似合います。
747−436 成田空港さくらの山公園 2010−5
関空からの初国際チャーター便に合わせての特別マーキング機。
関空(KIX)〜仁川・釜山へ 3/31迄の就航との事です。
トリミングしました。
2011.3.9 関空展望ホール スカイビューより
C59182さん レスありがとうございます。
話題の中東エアラインが、相次いで到着したので(驚)
成田では、日中の撮影が難しいんですね。(エミレーツ手ぶれですが…)
逆光で申し訳ありませんが、15:30〜16:30の間に右端と奥のスポットに
次々と着陸。真ん中は国内線で次々と離陸した後です。
16:10カタール、16:26エミレーツ着陸でした。
LCCや中国のエアラインもいっぱい見れて満足。
今度は時刻表調べて行こうと思います。
2011.3.9 関空展望ホール スカイビューより
ANAの貨物機ですが、外部塗装がこの様に大幅に変わると、とても767とは思えない新鮮な感じがします。
767−BCF 成田空港野球場ポイント 2010−6
調べもせずに、関空に出掛けました。
何が降りてくるかな ?とワクワクでした。
関空素人丸出し状態。見るものすべてが新鮮でした。
2011.3.9 関空展望ホール スカイビューより
>> |
羨ましいなぁ〜
名前: C59182
[2011/03/10,17:14:56] No.4305 (111.90.16.220)
Banbanさん、こんにちは。 |
伊丹を飛び出して関空遠征に行ってきました。
新鮮且つ次々と降りてくるエアラインにトキメキっぱなし !
関空が、昔の元気を取り戻しつつあると実感できました。
2011.3.9 関空展望ホール スカイビューより
ノーマル塗装の全日空貨物便。
成田空港にはAラン16R付近と、Bラン34R付近に貨物ターミナルがあるようで、外国からの大型貨物機は主にAランを使用、ANAや中国便等近距離便の貨物便はBランを主に使用しているようです。
この撮影場所もBラン16L地点近くです。
767−381F 2010−5
連投失礼します。
こちらの姿は昨年の撮影、外部塗装が新らしい塗装に塗り替えられていました。
(レジbヘ同一です。)
747−48E 成田空港野球場ポイント 2010−6
航空アルバム 250 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |