航空アルバム 279 |
静岡空港といえばこれ!という風景を2枚上げときますね。
まずは富士山ショット。「富士山静岡空港」というネーミングから結構近いように見えますが、
距離的には横浜市中心部と同じくらいです。(笑)
日本トランスオーシャン航空 JA8525 Boeing737-400
2010/11/20撮影。
>> |
ナイスショットですね。
名前: C59182
[2011/09/21,22:36:40] No.4689
こんばんは。 |
>> |
外国エアライン
名前: 影武者
[2011/09/22,17:10:38] No.4692
褒めて頂いて嬉しいです。 |
中国東方航空 Airbus A319(B-2217)
富士山静岡空港にて 2011年9月19日
フジドリームエアラインズ Embraer ERJ-175(JA05FJ)
富士山静岡空港にて 2011年9月19日
震災に伴い、長らくBoeing777で運航されていたAF275・276便は9月6日から再びA380-800が投入されています。
A380は今年は10月30日までの運航となっていますが、来年の夏スケジュールからまた姿を見せる予定となっています。
エールフランス航空 A380-800
成田国際空港ゲジポイントにて 2011年9月17日
7月の中旬から毎週土曜日に運航されていた
イタリアのメリディアーナ・フライの
夏のチャーター便は本日が最後となりました。
Airbus A330-200 (I-EEZJ)
成田国際空港ゲジポイントにて 2011年9月17日
デルタ航空のBoeing757-200です。
中部国際空港スカイデッキにて 2011年8月
オーストリア航空のBoeing777-200ERです。
成田国際空港第1ターミナルにて 2011年8月
機体上部がポリッシュドスキンのため、晴天時の撮影には苦労する機体。
777−223/ER 成田空港34Lポイント 2007−12
ウィンタータイムスケジュール中の普段は、早朝6時40分過ぎの到着ですが、この日は遅れていたため、着陸寸前を撮影出来ました。
777−2Q8/ER 成田空港34Rポイント 2008−3−1
続いて成田A滑走路へ向かうルフトハンザA340のヒネリです。
茨城県稲敷市にて 2011年9月
航空アルバム 279 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |