| 阪急アルバム 135 |
-(284 KB)2315 天神橋行き 上牧駅
-(63 KB)こんにちは。阪急のコーナーへは初投稿になると思います。
先日、伊丹線で5100系が走っているのを確認、急遽途中で下車して撮りました。4連で走る姿は新鮮です(笑)
-(277 KB)楽さん、新京阪132さんの投稿に便乗して9300系快速です。
さすがにこの季節、日が暮れるのが早くて17時頃でこの状態。
2007年11月25日高槻市〜上牧間にて
-(292 KB)下りの9300系快速を見送り、上りの快速を待つともう陽が傾き、上り2本目のこの電車で撮影を終了しました。
-(293 KB)2007年12月2日
崇禅寺〜南方間にて
-(290 KB)大混雑の6300系特急と比較的空いている3ドア臨時快速。こんな日こそ十三〜大宮ノンストップ臨時特急の復活を望みます。
-(101 KB)写真は河原町を出発する快速。
駅で待っている人達はこの快速に乗り遅れたのではなく、
あえて「乗らなかった」のです。
というのも、淡路、十三、梅田へは後続の特急が先着するため。
この列車が茨木市(上りは長岡天神)で抜かれなければ、もっと乗車率
は上がると思うのですが・・・・。
連貼り失礼しました。
-(78 KB)9300系独特の青白いライトが見えた瞬間、同業者の方も一斉にシャッターを
きっていました。(他の車両の更新車も青白いライトですが・・・・)
しかし、まさかこんな形でもう一度目にするとは思いませんでした。
-(289 KB)なにやら、夜の街とやらの十三でたたずむ9000系です。
2007.10.13 十三にて
-(294 KB)念願の宝塚線9001系を撮影できました。(梅田駅にて)
| 阪急アルバム 135 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |