阪急アルバム 297 |
宝塚線にも2本目の9000系が入りました。
2011・04・09 石橋にて
HMにも描かれている3058Fの2枚看板
2011・04・09 小林にて
宝塚にて 3058F
4/6 撮影。
3070F、休車になったようです。
3050Fの転属で。
映画の舞台となった今津線でも、非表示幕の3000系に掲載
行先表示板との2枚看板と側面にもステッカー掲出とのことです。
この5000F車内の中吊り広告にも「阪急電車」PRがいっぱい。
今津線と「阪急電車」見に行こうと思います。
2011.4.7 梅田
4/23から関西先行ロードショーの映画「阪急電車」PRヘッドマーク
おととい4/6(水)〜ですが、昨日朝 見かけました。
2011.4.7 梅田
人身事故により
ダイヤが乱れ、2、3号線に準急が止まります。
桂にて
各々の嵐山行き臨時快速特急・直通特急も
京とれいんだけ満員で他の列車はガラガラのように見えました。
2011・04・02 大山崎〜長岡天神にて
さくらHМは9300系だけに付けられてると思ったら、5300系にも付いてました。
本日も出直しで、朝撮り&試乗に行ってきました。
新車の香りを楽しみに乗車したのですが、無臭 ?に感じました。(残念)
朝方は、6:50雲雀ヶ丘花屋敷発→7:27梅田着→7:31普通宝塚
→折り返し普通梅田→普通雲雀ヶ丘花屋敷(9:30迄の情報)でした。
2011.3.31 石橋
昨日3/30(水) 石橋駅での並びです。(チョイぶれご容赦)
朝方は2編成とも箕面線での運用で、宝塚線で張っていましたが
スカされました。9:30前やっと宝塚線内で撮影
2011.3.30 石橋
阪急アルバム 297 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |