阪急アルバム 315 |
今津北線を走る6025F+6026F。
2013/1/15(火)
2013年が始まりましたね。
阪急でも昼間でも前照灯が点灯するようになりました。
2013-1-3 売布神社
宝塚線の電車に乗ってホッとして振り返ると9002Fが到着。
初詣HM同士だ〜! ダッシュ〜
神戸線ホーム辿り着くも、9001Fが出発
9002Fは乗客かぶってしまい残念。
もう少し粘っていればと後悔。
今年のラストショットとなりました。
2012.12.28 梅田
宝塚線でいつもお世話になっていた9001F。
神戸線転属で悲しいですが、神戸線で見かけると
すごく嬉しい気持ちになります。
また宝塚線に戻ってきてほしい…
2012.12.28 梅田
2012/12/6(木)
7000系、08F編成。
グランドオープンのHM付き。
夙川〜岡本にて。
2012/11/20(火)
車両側面にも大型ステッカーにてPR
各線8列車、計24本で、もみじHMより多いみたいです。
2012.11.12 梅田駅
2012/11/7(水)
阪急アルバム 315 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |