| 機関車アルバム 245 |
-(209 KB)・・・なにわって専用機あったっけ?
と一瞬思わせます(^^
たまたま行き合わせたので撮りました。
2006年8月6日
西大津
-(283 KB)今朝のチキ臨工
06.08.07
| >> |
re
名前: hide
[2006/08/07,22:23:30] No.4242 (219.126.29.11)
夕方高塚駅に66号機と共に止まってましたよ。 |
| >> |
Re:今朝の工臨
名前: 調査中
[2006/08/07,22:35:14] No.4243 (220.214.150.225)
聖人さん、こんばんは。 |
| >> |
今朝の工臨
名前: 聖人
[2006/08/08,07:17:24] No.4245 (219.203.155.17)
hideさん、調査中さん |
-(277 KB)土曜・日曜日に東京に遠征してきました。
EF65 501牽引の貨物列車が撮影できました。
2006-8-5 市川駅
| >> |
Pトップ
名前: 三河一色
[2006/08/09,00:49:54] No.4248 (220.150.208.15)
ステンのおひげがヤッパかっこいいですね! |
| >> |
ここにいました!
名前: P4白帯特急
[2006/08/09,12:37:58] No.4251 (211.1.193.198)
MMM12さん、三河一色さん、こんにちは。 |
| >> |
EF65-501
名前: MMM12
[2006/08/10,19:27:04] No.4264 (125.3.97.191)
三河一色さん、P4白帯特急さん、こんばんは。 |
| >> |
08/05
名前: 三河一色
[2006/08/11,02:29:49] No.4266 (220.150.211.57)
・・・大塚駅あたりにいました。(汗。 |
-(139 KB)小型DLの運転台、1944年製だそうです。
-(53 KB)最近増えてきたこの色。更新色より好きです。
-(254 KB)左・5083レ
右・1062レです。
上り列車のほうがホンの少し遅れてきたので、ここで離合しました。
東海道線・新居町〜鷲津間にて
-(182 KB)急行伊奈ゆきさんに便乗で
帰りはEF66−32号機でした。
-(260 KB)1日遅れですが(^。^;)ゞ
誰も出されていない様なので・・・
1119号機
-(169 KB)3363レ
| >> |
やっぱり!(笑
名前: 三河一色
[2006/08/07,01:16:11] No.4239 (220.215.75.209)
機ギャではお久しぶりです。 |
-(57 KB)EF200−11号機も更新色になりました。
見難くてすみません。
06.08.05
| 機関車アルバム 245 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |