機関車アルバム 259 |
銀河、私にとっては乗車も含めて思い出深い列車です。
私も行ってきました。
少しでも時間稼ぎを…ということで笠寺までお迎えに行きました。
小休止中に抜かして名古屋でもう一度撮影しました。
仮にネタガマが入っても岐阜県在住の私にとってこれからは撮りづらい日が続きそうです。
来年まで3363レの撮影はお預けですね。
デカパン、切り抜き、国鉄色を鶴見で唯一堅持するPF-Topは、P-Topと同じほどの価値があると思います。
一度でいいから「あさかぜ」「さくら」といったHMをついた並びを見てみたいと思うのは私だけではないはずだと思いますが…
>> |
同感
名前: かず
[2006/09/11,20:02:00] No.4463 (61.114.207.140)
自分はEF65PF&24系25形ブルトレの世代なので、やはりヘッドマーク付での並びを見たいですね。やっぱり機関車では、EF65PFが一番好きです。 |
>> |
RE: 岐阜県在住
名前: 三河一色
[2006/09/12,01:36:26] No.4468 (221.113.75.117)
P4白帯特急さん、こんばんは。 |
>> |
遅レス失礼します
名前: P4白帯特急
[2006/09/12,22:37:18] No.4474 (211.1.193.198)
<かずさん |
1001の写真が無いので501で半便乗させて下さい。昭和51年、湯河原〜真鶴間にて臨時あさかぜです。
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2006/09/11,15:23:01] No.4460 (219.164.17.198)
こんにちは。 |
>> |
そうなんです
名前: chu
[2006/09/11,23:45:14] No.4467 (219.100.68.251)
くもゆにさん、こんにちわ。 |
日没時刻が早くなり、清洲付近では撮り辛くなってきました。
撮影日:2006年9月10日 3363レ
遅くなりましたが、貼らせて頂きます。
今日の3363レです。
EF65-1001の牽引でした。
2006-9-10 新所原駅
東海道線
>> |
1136
名前: 三河一色
[2006/09/11,17:09:53] No.4461 (220.150.210.171)
W→F(岡)への転属機ですね。 |
一日遅れですが、出ていない様なので・・・
昨日(8日)の岡機です。次位EF66 131無動でした。
撮影日:2006年9月8日 3865レ
見ていると落ち着くというか...
2006年8月5日 関ヶ原〜柏原間
機関車アルバム 259 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |