機関車アルバム 279 |
くれるのがうれしい限りです。
>> |
504Dさん こんにちわ
名前: chu
[2006/11/07,14:10:03] No.4792 (219.29.46.112)
これは何処の何でしょうか?初めて見たもので、よろしければご教示お願い致します。 |
>> |
伊予鉄道
名前: デキ378
[2006/11/07,19:32:03] No.4793 (211.133.238.173)
伊予鉄道(愛媛県松山市)の市内線を走る「坊ちゃん列車」ですね。この機関車は見かけだけで、中身はディーゼルです。 |
>> |
道後温泉駅 引き上げ線
名前: も1102
[2006/11/08,19:07:42] No.4800 (221.188.218.5)
方向転換してつなげたところですね。 |
>> |
納得
名前: chu
[2006/11/08,21:24:52] No.4801 (220.47.154.166)
デキ378さん、も1102さん、ありがとうございます。面白いですねコレ、機会があれば見たいものです。504Dさんも行動半径が広いですね。 |
>> |
ありがとうございます。
名前: 504D
[2006/11/09,02:10:14] No.4805 (218.222.108.125)
遅れて申し訳ありません。 |
秋晴れの下、
黄色の絨毯と、
紅くなり始めた樹林と
の間をすり抜ける真っ赤な金太郎(19号機)。
2058レ
東北本線 豊原−黒田原
2006.11.03
>> |
美しいです
名前: srs223jr
[2006/11/06,20:40:12] No.4786 (219.25.180.150)
富久湯さん、こんばんは。 |
>> |
素晴らしいセンスと技術
名前: ジャマイカン
[2006/11/07,19:35:13] No.4794 (219.161.240.96)
富久湯さん、こんばんは。いつも美しい写真を投稿していただきありがとうございます。 |
>> |
両対角の構図
名前: 富久湯
[2006/11/07,21:02:25] No.4796 (221.113.31.227)
srs223jrさん、ジャマイカンさん こんばんは |
>> |
なるほどね〜
名前: srs223jr
[2006/11/07,21:13:40] No.4798 (219.25.180.150)
再びこんばんは。 |
>> |
う〜む
名前: ジャマイカン
[2006/11/07,22:17:06] No.4799 (219.161.240.96)
いやはや、そこまで深く計算されているとは・・・もはや哲学の域ですね。経験豊富な大ベテランである富久湯さんならではのこだわりが文章からもヒシヒシと伝わってきます。一般的にこの分野は線路を画面隅の対角線上に置くというのが定説になっていますが、色使いの配置のことまでは存じ上げませんで、勉強になりました。 |
510
>> |
ee
名前: びっくり3000
[2006/11/06,22:42:36] No.4790 (220.210.127.156)
watashi ga totte mo roshitu wo syohmen ni toruto kounaru to omoimasu. |
銀ガマの303号機です。
海老津〜遠賀川間にて
京都駅に突然やって来て驚きました。
回送で通過して行きました。
>> |
偶然!
名前: chu
[2006/11/06,12:28:31] No.4783 (219.29.46.112)
45歳♂さん、こんにちわ。 |
>> |
下り特急ホームの端っこにいました
名前: 45歳♂
[2006/11/06,12:53:40] No.4784 (163.139.150.226)
本当に偶然ですね、 私は息子と2人だけでいました。 |
今日はトップナンバーでした。
最初は単体回送かと思いました。
尾頭橋にて撮影。
待つこと40分。やってきたSL。
本日山陰線を上りました。早朝は丹波地方特有の霧で列車が遅延するほどでしたが、これの通過時刻にはなんとか晴れてくれました。
2006年11月5日 山陰本線 保津峡にて
※ゆうじさん、普通三柿野さん、DD53のレアものゲット羨ましいです。
かなりの人出だったようで大変でしたね。お疲れ様でした。私もかなり惹かれましたが、さすがに磐西は遠かったです(笑)
三河一色さんの書き込みを見て、私も出かけました。
3363レは、夏から撮りに行ってなかったのですが、まぁ暗いこと暗いこと・・・。
この写真では1054号機かどうか、確認できませんね^^;
通過時刻も変更されており、ひやひやもんでした。
>> |
ウーン!
名前: 三河一色
[2006/11/06,01:59:38] No.4780 (220.150.209.63)
全体のバランスは良いのに、カマ番が流れてるのは惜しいですね。(っつて、自分もよくありますが・・・。) |
>> |
こんにちは。
名前: 国府駅
[2006/11/06,12:10:02] No.4782 (202.11.120.219)
三河一色さん、ありがとうございます。 |
機関車アルバム 279 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |