機関車アルバム 787 |
大凡1年ぶりに石引神社前で、西濃鉄道DE10-501機関車を撮影してきました。秘かにDD-402を期待しましたが・・・DE10でした。
石灰石運搬 赤ホキを牽引し、石引神社前を通過し乙女坂駅に向かうDE10は手が届きそうな目の前を通過します。又、牽引される赤ホキ20両+αは圧巻です。
※DE10 501は旧DE10 148との事です、、。
2016-02-16 11:30頃撮影。
赤ホキを牽引して石灰石採石場へ向かう西濃鉄道DD-402機関車
三岐鉄道
工業地帯をそろそろと行く。
2015.12.28 三菱自工前〜倉敷タにて FZ30
WBオート・ISO 200・1/400・+2/3・180mm
関西線
大凡1時間後の赤ホキ返却回送牽引はEF64 1104でした。(逆光です。)
※木曽川橋梁南10:52頃通過
美濃赤坂 石灰石輸送 赤ホキ02-05の牽引はEF64 1028でした。
※JR木曽川駅南09:54頃通過
岡山運用に就くEF510-503。
さくら夙川にて
どんより曇り藤原岳はかすんでましたが、北勢線の撮影後こちらに寄ってみました。
後追いです。
2016-02-01 13:40頃撮影
どんより曇り藤原岳はかすんでましたが、北勢線の撮影後こちらに寄ってみました。
2016-02-01 13:30頃撮影
>> |
曇天の下
名前: ガルイン
[2016/02/01,22:52:52] No.11806
流浪人さん今晩は。この時期は藤原岳の雪化粧をバックにと思いますが、逆に薄っすらと遠くに見える藤原岳の山影と一面の雲が、良い感じでED45を引き立てていますね。 |
>> |
RE:
名前: 流浪人
[2016/02/02,10:29:52] No.11807
ガルインさん、おはようございます。 |
機関車アルバム 787 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |