甲信越アーカイブ検索 help
 甲信越アーカイブ 11

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル OSカー -(208 KB)
長野電鉄0系
昭和の思い出1 名前: 新京阪132 [2004/05/06,23:45:12] No.14 (218.228.125.75)
昭和55年7月22日
たしか昭和42年製だったと思いますが、鉄道ファン誌の新車情報でこの車両の紹介写真を見て、その正面スタイルの素晴らしさに魅せられました。長電のピカ一として働き続けるものと信じていましたが、2000系や、昭和29年製の赤ガエルより先に引退し、非常に残念です。あの種別幕と行先表示幕を二段に重ねてオデコに配置したスタイルがなぜ他社に影響を与えなかったのでしょうか?元々ヘッドライトを左右のオデコに付けていた京阪、阪神、近鉄、京成のどこかで、採用して欲しかったデザインです。
>> 何か、こう...惹かれますね。 名前: 薇蕨 [2004/05/07,22:23:21] No.15 (218.47.128.22)
 こんばんは。
 長電のOSカーといえば、私が幼稚園の頃(と言っても10年程前ですが...)より憧れていた車両の一つです。均整の取れた風情の前面等、平成の並み居座る新型車などにはない魅力でした。私が鉄道を好きになった一因にこの車両の存在があります。
 話は変わりますが、このGW中に長野へ足を伸ばした際に、3ドアのOSカーが須坂駅の構内に留置されていたように思います。今回は車の中からでしたので、また近いうちにじっくりと見に行きたいと思います。新京阪132さん、感慨深いものをありがとうございました。長文失礼致しました。



↑TOP
 甲信越アーカイブ
甲信越アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,9,25
 E-mail:okado@agui.net