路面アルバム 169 |
一瞬、豊鉄の日の丸薬局号かと思ってしまいました。
2006.8.16撮影
どちらに便乗しようかな ^^;
岡電撮影はまだ二度程ですが、西大寺町交差点〜小橋付近が気に入ってます。
>> |
うわっ!m(_ _)m
名前: 三河一色
[2006/10/30,23:55:39] No.3343 (220.215.76.209)
一晩留守している間に、旧都電&「モドキ」だらけ!? |
すっかり市内線の定位置にしております。
ちゃっかり便乗しております。
’06 10.30 東八町交差点
>> |
Re 定点観測
名前: IP
[2006/10/30,23:10:54] No.3341 (219.50.0.145)
こんばんわ |
>> |
(ほぼ)定点
名前: 名鉄電写CVN−78
[2006/10/31,07:19:38] No.3346 (121.2.117.133)
IP様、毎度お邪魔しております。 実はいつもの場所の花が小さすぎたので、ちょっと後退して撮影しました。 |
なので、あえてこの板に。
運転士さんは、身を乗り出して安全を確認し、そろそろと通過していきました。
>> |
を!
名前: 三河一色
[2006/10/31,00:02:04] No.3344 (220.215.76.209)
行って見えましたか! |
>> |
こんばんは。
名前: 国府駅
[2006/11/01,00:28:26] No.3348 (219.49.81.16)
三河一色さん、ありがとうございます。 |
>> |
また関係ない話だけど
名前: こうやま
[2006/11/01,01:07:20] No.3349 (210.20.45.223)
葛西臨海公園から流通センターまで、環七をぐるっと回る環状鉄道の構想 |
>> |
Re: また関係ない話だけど
名前: 国府駅
[2006/11/01,10:22:40] No.3350 (219.49.81.16)
こうやまさん、こんにちは。 |
豊橋でも元気です。元都電7000形
2006.10.20 赤岩口にて
荒川線7022
E100VS
>> |
おはようございます。
名前: 504D
[2006/10/29,05:38:55] No.3335 (222.145.212.218)
ありがとうございます。 |
土佐でもがんばっているようでうれしいです。即出かもしれませんが
ここらしい場所を見つけることができませんでしたが、方向幕で。
>> |
そう、これ!
名前: 三河一色
[2006/10/29,01:27:23] No.3333 (221.113.76.219)
フロントビューは荒川線7000にそっくりなんですよね。 |
函館にいったのだ!せっきんしすぎなのできをつけてあと五稜郭公園前で1両3編成がれんけつしてるみたいでした
504D様、良い旅を!
便乗ですみません。
(岐阜時代のモ592号)
>> |
こんばんは
名前: 504D
[2006/10/27,23:44:37] No.3326 (202.67.20.75)
ありがとうございます。 |
路面アルバム 169 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |