路面アルバム 175 |
路面板の皆様、新年明けましておめでとうございます。
AGUIに書き込みを始めて、早3年と3ヶ月が過ぎ、皆さんには大変お世話になりました。
2007年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さん、よいお年をお迎え下さい。
今日は大晦日。今年最後の投稿となります。
今年は、カメラを銀塩一眼からデジカメ一眼に変え、撮影機材も新時代を迎えました。しかし、まだまだ使いこなせていません。来年は新カメラを使いこなせるようになるのが課題です。また、名鉄の岐阜市内線がなくなってから、あまり路面電車の撮影をしなくなり、豊橋もあまり出かけず、自分の投稿数そのものが減ったのが、今年の反省です。もっと外へ出て、路面電車を追いかけなければとつくづく思いました。
さて、本年も私のつたない画像にお付き合いくださり、ありがとうございました。来る年には、本年以上の画像が貼れる様、さらに精進する所存です。
最後に、再掲になりますが、本年の自分のベストショット(というほどのものではありませんが)を貼らせていただき、本年結びの投稿といたします。
では、皆さん、よいお年を・・・
CVNさんに次いで、年末のご挨拶でも。
(^^;
また来年もさらに良い年でありますように。
王子駅前・11月・ED-3
3200形、800形、そして初期(豊橋での)のトラブルが続いた780形、豊橋市内線の未来を担って、皆様から愛される車両になることを期待してます。
来年もまた、豊橋にお邪魔致します。 管理人様、路面ファンの皆様、関係者の皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
二晩留守してましたが、進んでないようなので、
都電ではなくて、こちら『世田谷線期間限定ラッピング』を、
行かせていただきます。
(^^;
12月中旬・RXP
今まで車内の画像を投稿された方が居られなかったので、運転席後ろに付けられてたクリスマスリースを用意しました。
初日から撮った画像を見直すと、車内装飾はイルミネーション全て点灯した三日目からだった様です。
<車内装飾はリースと側面ガラスに雪印のシールと記憶してます>
評判はどうだったか判りませんが、来年も撮って見たいです。
※ 駅前出発前に無発光で撮影
大和川橋梁
この日は貸切運転でした。車内では忘年会をしていたようで。
まるで「冬のビール電車」みたいでした。
2006.12.23 競輪場前にて
>> |
なるほど
名前: IP
[2006/12/25,22:50:39] No.3455 (220.159.12.143)
この日の20時頃、既に車庫に入ってたので運休と思ってました。 |
便乗失敬。
東京の空は狭い(言いすぎか)。
>> |
お!
名前: 三河一色
[2006/12/26,02:11:36] No.3458 (220.215.75.42)
便乗御礼! |
路面アルバム 175 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |