路面アルバム 183 |
連貼り失礼いたします。
前には最新鋭のモ801がいますが、後ろは最古参のモ3702が待機していました。招待客もすでに乗っていたようですが、まだ乗れそうな感じもしました。
2007.3.18 赤岩口にて
この土日、いろんなところでイベントがあったので、どこへ行こうか迷われた方もお見えかと思いますが、自分はこのモ3702形引退セレモニーに行ってきました。普段は広く感じる駅前電停もこの日は黒山の人だかりで、撮影ポジションを探すのにも精一杯。どこか苦し紛れの画像になってしまいました。
2007.3.17 駅前にて
モ3703の運転席上部です。
ちなみに17日に乗りました。
>> |
間違いです
名前: 快速空港スカイミュー
[2007/03/19,16:20:50] No.3596 (221.184.152.235)
文中のモ3703はモ3702の間違いです。 |
そう、この揺れなんです! 18日はさようなら運行に乗ってまいりました。
ちくわ号に付いてるヘットマーク。
IPさんこんばんわ。
ニアミスでしたね。
特設の売店の前より取り付けを撮りました。
3201のHMは前も後ろも線路中央側に取り付けて有りました。
東田坂上 07.03.17
赤岩口車庫で取り付けられるさよならのヘッドマーク。
>> |
こんばんわ
名前: IP
[2007/03/18,22:01:53] No.3589 (219.50.0.145)
これは昨日だと思われますが、私も取付けてる姿を駐輪場側から撮りました。左の職員さんの顔がもろに映ってますのでこちらに掲載する事は出来ませんでした。 |
東田坂上
さようならイベントの初日運行の様子を
>> |
おおっ
名前: 急行伊奈ゆき
[2007/03/17,20:33:53] No.3583 (219.211.168.147)
明日は乗車します! |
>> |
華麗なる走り
名前: 名鉄電写CVN−78
[2007/03/18,03:56:23] No.3584 (59.147.106.135)
IP様、さすがの1枚ですね。 流れる景色の中に、色美しく蘇えった3702号のボディーカラーが素敵です。 |
>> |
3702号
名前: 7518
[2007/03/18,09:28:14] No.3585 (61.5.243.98)
IPさん こんにちは! |
>> |
(^^♪
名前: IP
[2007/03/19,22:38:57] No.3597 (219.50.0.145)
>> 急行伊奈ゆきさん |
路面アルバム 183 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |