路面アルバム 191 |
今朝所用で出掛ける時定点観測中
棒連結器に繋がれた3203号と3504号が・・・
帰宅時すれ違い車両と競輪場前側線を見たら3203号が見あたらず、
故障して赤岩口車庫に入庫したと思われます。
2007/05/21 08:15頃 東八町
悪乗り。
>> |
これはこのまま・・・(^^ゞ
名前: 三河一色
[2007/05/17,23:49:15] No.3734 (220.215.69.24)
クイズ継続させとく!(マテ!回答わからんだけやん♪) |
>> |
!グローランプが古くて・・・(^^ゞ
名前: 三河一色
[2007/05/22,23:44:31] No.3741 (221.113.75.148)
今は、瓦がビルになってま! |
便乗して... 神田川
>> |
m(_ _)m
名前: 三河一色
[2007/05/17,23:45:38] No.3733 (220.215.69.24)
幕が現豊橋型で、ありがたい記録です! |
>> |
よく見たら
名前: tomizu
[2007/05/18,15:44:09] No.3735 (122.103.144.135)
よく見たらNo.3726と同じ7019ですね。 |
関西の市電が終了しましたので、東へ戻させてもらいます。
>> |
責任上、三連レス!
名前: 三河一色
[2007/05/17,23:42:20] No.3732 (220.215.69.24)
素直に乗って戴いて、恐縮デス! |
いろんな車両がとまっています。
1990年12月
譲り合い、盛り立て、何れをとっても、こことバス板は心地よく過ごさせてもらってます!
深謝です!
(^^;
(2人乗りさんには、当然レス代わり。)
バラと都電@大塚
ED-3
主張しています。
大変ご無沙汰しております。
先日、久しぶりに都電沿線に行ったところ、9000形が試運転しておりました。下旬から営業と言う事で、しばらく乗車に行くのはお預けですが、ネットで車内など見る限りは相当作り込んでありそうで、今から楽しみですね。
それでわ、失礼します。
>> |
桶〜♪
名前: 三河一色
[2007/05/17,00:21:47] No.3724 (220.215.64.12)
ツボ、押えてますね! |
>> |
返事が遅くなりました
名前: OMNIBUS
[2007/05/20,15:26:40] No.3736 (220.216.15.244)
>三河一色さん |
1901
面影橋〜学習院下の、中望遠定番構図。
05/10・ED-3
>> |
実は・・・、
名前: 三河一色
[2007/05/17,00:47:55] No.3727 (220.215.64.12)
これは、ここのお好きな、504D御大釣りだったんですが・・・(^^ゞ |
路面アルバム 191 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |