路面アルバム 214 |
も1102さんのいわれるとおりですね。
大津市内の併用軌道を浜大津へ向かう600系です。
2008年2月1日 京阪石山坂本線 三井寺〜浜大津
車がはいんなくっちゃ路面とはいえん
>> |
木屋町では?
名前: も1102
[2008/02/06,01:25:27] No.4143 (218.179.157.60)
この辺住んでいたので、 |
この車、長生きですね。
>> |
これの
名前: 504D
[2008/02/23,15:57:49] No.4162 (124.18.20.246)
あいぼうを見つけました。 |
もう3年経ちました。
市ノ坪にて、許可を得て撮影。
宮ノ前電停から熊野前向き。
H.19.11.23.(祝)
E100VS
北海道
1月〜3月の間、寒い中を何度も岐阜通いしたのがつい昨日のようです。
(乗務員さんが席を外したタイミングを見計らってフラッシュ撮影)
2005年2月 徹明町にて
ワタシも久々に撮りに出かけました!
26日、住吉にて撮影しました。
>> |
正月三が日では
名前: しまぢろう
[2008/01/29,22:51:27] No.4132 (58.85.159.117)
たくさんの車輌を効率よく撮れますが、初詣の人出がすごいのでこんなアングルでは撮れませんね。 |
>> |
阪堺電車
名前: ハビジン
[2008/01/30,00:39:45] No.4135 (58.85.57.198)
上本町行き区間快速さんこんばんは。 |
>> |
レスありがとうございます。
名前: 上本町行き区間快速
[2008/01/30,23:01:18] No.4136 (61.121.239.74)
しまぢろうさん、ハビジンさん、こんばんは。 |
帝塚山風景
帝塚山三丁目付近
1月25日
>> |
阪堺線では
名前: しまぢろう
[2008/01/29,22:49:56] No.4131 (58.85.159.117)
通天閣をバックに撮影するのが定番ですが、上町線でもこのように高層マンションをバックに撮れるんですね。勉強させていただきました。 |
>> |
上町線
名前: ハビジン
[2008/01/30,00:11:21] No.4134 (58.85.57.198)
しまぢろうさんこんばんは。 |
路面アルバム 214 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |