憩いアルバム 237 |
見上げる冬空。
新富士駅
H.17.01.21.16:26
>> |
新新富士?
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/01/22,21:03:05] No.5651 (219.211.168.30)
元祖「新富士」があったのに・・・(どうして同じ名前にしたのだろう?) |
>> |
やっぱり富士につき
名前: 山さん
[2005/01/23,11:52:34] No.5656 (61.127.99.229)
距離が近かった。でも新幹線車内から撮ると遠くなるのはなぜなんだろう...。 |
>> |
(東)新富士
名前: 三河一色
[2005/01/24,01:17:26] No.5662 (220.150.211.152)
なんで(海)では無く(東)なのか知りませんが、確かに注釈付きの駅では有りマスね! |
雪の少ない地方の皆さんは、このような光景に憧れるのでは…。
>> |
全く
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/01/19,19:05:35] No.5645 (61.195.240.184)
その通りです。くもゆにさんが羨ましいですね。 |
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2005/01/21,16:23:22] No.5646 (60.42.38.236)
こんにちは。 |
>> |
こういう
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/01/21,18:03:15] No.5647 (61.195.240.184)
真っ白な世界は体験してみたいです。 |
12日に午前中は横風のため、ハイジャック訓練で降りるはずの旅客機が中部国際空港に着陸できなくて午後に着陸。観測データでは年間0.5%だそうですが経験上3月も結構風の強い日がある気がします(砂嵐になります)向かい風・追い風ならいいのかもしれませんが
清流。赤目四十八滝。
>> |
視点はいいですね。
名前: 三河一色
[2005/01/24,01:23:24] No.5663 (220.150.211.152)
手前か向こうの苔を入れて、シャッターを遅・普通・速、で3つ撮ると、その中に、もっと良い絵が期待できそうですよ。 |
>> |
ありがとうございます。
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/01/24,10:39:44] No.5667 (61.195.240.184)
苔・・・何気ない物ですが大切ですよね。 |
洗面所です。蒸気時代の名残ともいわれてます。
これも高架化工事で無くなってしまうそうです。
コペンハーゲンのレプリカらしいのですが・・
名古屋港ガーデン埠頭にあります。
ポートタワーの海側東寄りです。
今日も日は沈む。
電車ではありません(汗)
ピン甘ですいません。
じゃれあっている様に見えましたが、真相やいかに。
鳶の威嚇を、烏が馬鹿にしているようにも見えます。
(^^;
憩いアルバム 237 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |