憩いアルバム 243 |
楽しそうに運転していました。
安藤広重が東海道五十三次を描いたときに描かれた、
ソテツです。
梅とウグイス
>> |
なかなか
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/14,22:28:01] No.5781 (61.195.240.184)
綺麗に撮れていますね。 |
>> |
姿のウグイス
名前: 三河一色
[2005/02/15,12:51:30] No.5792 (220.215.64.97)
しゅうちゃんさん、暴走ビュー踊り子さん、こんにちは、御邪魔します。 |
>> |
近場
名前: 暴走ビュー踊り子
[2005/02/15,18:27:56] No.5794 (61.195.240.184)
ありがとうございます。 |
>> |
メジロですね
名前: しゅうちゃん
[2005/02/15,21:28:20] No.5796 (210.194.210.66)
暴走ビュー踊り子さん 三河一色さん こんにちは |
今日がどんな日になるかは...。
猫ブームに便乗(^^)
昨秋に行った尾道でのショットです。
>> |
黒猫も・・
名前: も1102
[2005/02/14,00:26:36] No.5773 (218.179.156.109)
さすがに車で入ることができず |
>> |
この場所
名前: モ515
[2005/02/14,05:25:09] No.5774 (210.162.56.82)
私も昨年行きました。猫を多く見かけたのを思い出しました。尾道は、とてもいい街でした。今年も行きたいですね。 |
>> |
辺りは近代的になりましたが…
名前: アトム
[2005/02/14,21:04:22] No.5779 (219.167.15.114)
も1102さん、モ515さん、こんばんは。 |
>> |
そうですよね
名前: モ515
[2005/02/14,23:12:44] No.5787 (210.162.56.82)
アトムさん、こんばんは。私もここから写真を撮りましたよ。お気に入りの場所でした。たしか占いのお店がありましたよね?いい画像を有難うございました。 |
>> |
うろ覚えですが…
名前: アトム
[2005/02/15,01:37:04] No.5790 (219.167.15.114)
モ515さん、確かこの左の赤い瓦の家が占いの店だったと思います。 |
>> |
たしかそうですよね
名前: モ515
[2005/02/15,02:14:38] No.5791 (210.162.56.82)
アトムさん、有難うございました。 |
今日の夕方は、下り列車で
三島〜浜松間ずっと富士山を
見ることができました。
これは静岡駅近くで後ろを見ての撮影。
室内灯が写り込んでます。(^^;)
すいません。私も便乗させて下さい。
皆様の作品には到底かないませんが…。
2005.1/2 豊川稲荷駅にて
猫:なんか用かニャ?
相当昔から節分近くになると元東陸橋そばにたっている鬼です。いつからか目が光るようになり子供の頃は怖かった覚えがあります。
笠松競馬存続のため行ってきました。
すばらしい競馬場でした。
>> |
昔は・・・
名前: オオマツヤ
[2005/02/13,21:33:57] No.5762 (218.229.35.155)
ご存じかと思いますが、昔は中に畑があっていかにも地方競馬って言う感じでした。小学校2年生の遠足で行って以来ご無沙汰してます。 |
>> |
競馬・競艇・競輪・オート・パチンコ
名前: 廃止賛成
[2005/02/14,13:09:15] No.5776 (211.126.32.165)
ギャンブルなんて全て禁止にすればいいのに、 |
どうみても、電車は脇役のようですので、こちらへ。
鎌谷駅西
>> |
あれ?
名前: 山さん
[2005/02/13,18:27:54] No.5754 (61.127.99.98)
日の出直前で寒かったのではないでしょうか。 |
憩いアルバム 243 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |