| 憩いアルバム 253 |
-(203 KB)
「わしら〜、電車が時計代わりだったで明日から困るわ。」と、おばあさんたち。 畑に出てると電車の通る回数で仕事したり、休憩したりだったそうです。
レールも、踏み切りも今までおつかれさま。 そして、ありがとう。
-(97 KB)
万博の案内ロボットです。不気味ですが、能力はすごいです。。。
いろいろな質問をしてみてください。面白いですよ。
-(160 KB)
桜はまだでしょうか。
2005.03.08@愛知県某所
-(227 KB)
線路づたいにしか入れないお店や
住宅が存在する江ノ電沿線です。
-(262 KB)
入っては出て、また入っては出て
-(16 KB)
今月20日〜22日まで家族で福井県方面に旅行に行っておりました。
これは呼鳥門付近で撮影した飛行機雲です。
2日目(21日)は雲一つない青空でした。
-(132 KB)
黄色は標準語ですが、白いのは・・・。
やっぱり、大阪パワー感じます。
浪速警察署
| >> |
大阪人にとっては
名前: kawahiyo
[2005/03/29,20:42:53] No.6017 (218.227.88.85)
こんなん序の口です(笑) |
| >> |
しかし、やっぱり・・・、
名前: 三河一色
[2005/03/30,15:00:28] No.6018 (220.215.72.84)
kawahiyoさん、こんにちは。こちらは、序の口どころか、入門前のモノです。(爆 |
| >> |
よくありますね
名前: にいはんょ
[2005/03/30,23:03:35] No.6023 (219.107.109.149)
久々の書きこみですが…。 |
-(129 KB)
山手電車区ではもう桜が咲き始めていました。
-(250 KB)
この型のポンプを見ると、7!7!7!と口ずさんでしまいます。 これからデザインのヒントをえたのかなあ?
三河一色様、どうも! お気になさらないで下さい。
デュワっ!
| >> |
ア・ラ・ジ・ン?(笑)
名前: kawahiyo
[2005/03/29,20:08:21] No.6015 (218.227.88.85)
魔法のランプにアイスラッガーが刺さったみたいですね。 |
-(242 KB)
スイスアルプスを望む。
ここからもう一息でヨーロッパ最高駅(標高3454m)のユングフラウヨッホです。
| 憩いアルバム 253 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |