憩いアルバム 288 |
急行伊奈ゆきさん、国鉄時代の貴重な作品ありがとうございました。
2年前の春先の写真を載せます。今、バスが走っているのかは...。分かりません。
野辺山駅が出ておりましたので・・・
八ヶ岳ロッジ⇔野辺山駅⇔最高地点を走っていたボンネットバスです!
季節感が変な花の組み合わせですね。
早くもコスモスです。
>> |
幻想的!
名前: 連結2人乗り
[2005/09/08,20:48:01] No.6732 (203.205.182.117)
こんばんは。東京は今夜も熱帯夜の様相ですが、花暦は確実に次の季節へと衣替えしているようですね。 |
>> |
返信ありがとうございます
名前: PCM
[2005/09/12,23:42:30] No.6746 (210.130.121.172)
まだまだ暑い日が続きますね。 |
まだだまだ暑い日が続きますね。
今年は水不足でひまわりが
あまり育ちませんでした。
「野辺山駅」の看板。以前、上部は山の形でしたが、西田さん投稿の通り今は長方形の味気ない姿になってしまいました。(2004年3月頃か)
05.08.31撮影
やっぱ下界に比べて涼しかったです。
>> |
「野辺山駅」の看板が...
名前: 山さん
[2005/09/07,07:47:16] No.6727 (61.127.99.95)
以前と形状が変わってますね。 |
>> |
おっと
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/09/08,21:11:11] No.6733 (219.211.168.23)
私は野辺山駅前よりボンネットバスに乗りました! |
地元の人の話によれば、波が静かなときは水鏡ができるそうです。
親戚のマンションのベランダから。
三ヶ根駅近くの交差点名です。
これは自分にはどう見ても人の名前にしか見えないのですが...
地図で見たところ、深溝はこの付近の地名で、宗弘は字(あざ)名のようです。
また、深溝は「ふかみぞ」だと思っていたのですが、このローマ字のつづりを見る限り、「ふこうず」が正しい読みのようです。
町名はこちらからです。
>> |
・・・とりあえず、釣られます。(爆
名前: 三河一色
[2005/09/05,00:26:54] No.6724 (220.150.210.236)
新居町停車さんこんばんは。 |
スズメって正面から見ると目つき悪いッス(笑)
>> |
育ちは・・・
名前: IP
[2005/09/04,22:52:29] No.6722 (219.50.0.145)
河内かぁ?(笑) |
憩いアルバム 288 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |