憩いアルバム 287 |
別にこれで憩おうって訳じゃないんですけどね(笑
藤が丘駅で購入しました。どうやら万博会場内でも売っているようです。
パッケージが意外に凝ってます。
お食事中のクロアゲハ
撮影日:2005年9月2日 中津川市飯沼
いつまでも夫婦仲良くいたいですね・・・(爆)
日本海に沈む夕陽@米山海岸
トワイライトEXPからこんな夕陽が見られたら最高かも・・
1985年撮影 200mm KR
最近見掛けなくなりました・・・
>> |
Re:ホーロー看板
名前: 雷鳥使い
[2005/08/30,23:22:44] No.6710 (219.167.168.57)
急行伊奈ゆきさん、こんばんは。ホーロー看板といえば |
>> |
大村昆の・・・
名前: 三河一色
[2005/09/01,19:16:16] No.6713 (220.215.77.139)
オロ・・・Cとか、よく並びでありましたよね。 |
>> |
お〜そ〜いえば・・・
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/09/01,21:32:58] No.6715 (219.211.168.23)
大村昆の「オロ○○○Cは小さな巨人です」 |
>> |
ホーロー看板
名前: 青山
[2005/09/01,22:52:09] No.6716 (210.156.113.80)
中部国際空港4階の駄菓子屋さんに、いくつかありますよね |
>> |
この女性は
名前: 流浪人
[2005/09/02,01:18:47] No.6717 (210.231.197.153)
松山容子さん、だったでしょうか??。 |
連結2人乗りさんに続いてですが、「乗って残そう」つながり。
腕木があったり、元名鉄がいたり・・・
車窓も他では見られないほどのどかですし、残しておいてもらいたいものです。
>> |
せめて駅舎だけでも
名前: 連結2人乗り
[2005/08/31,21:03:55] No.6711 (203.205.181.164)
クレナイさんこんばんは。名鉄板での愛車パノピーつきのお作品、いつも楽しんで拝見しています。 |
>> |
くりでん
名前: モ515
[2005/09/01,15:09:09] No.6712 (219.209.156.225)
クレナイさん、連結2人乗りさん、こんにちは。くりでんの駅は、どの駅もいい感じですよね〜。この若柳駅は、訪問する時に必ず下車します。駅員さんもいい方ばかりで、ほんと落ち着きます。なんとか存続してほしいものですね |
かもめの車内で寝てたとき、目覚めたらこの光景が…
コンデジでも結構取れるな、と思いました。
水上の熱き闘いが始まりました。
撮影日:2005年8月29日 海津市海津町
人工芝の上、左の人は一寸つらそうです(笑)。
実際のカラスの行水は初めて見ました。旭浜駅のホームより撮影。向こうは海です。
憩いアルバム 287 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |