憩いアルバム 324 |
白梅の投稿が続きましたので・・・
近所の天神さんで撮影したものです。とさかさんの物と比べると、つたないものですが……。
梅のシーズン真っ最中ですけど、言うてるうちに桜の時期になってしまいますね(笑)
チラホラと咲き始めた梅の花。
偏西風の悪戯なのか花びらに雪が積もる。
お散歩の途中、踏切が鳴り出しました。
もうすぐ電車がやって来ます。
嵐電 西院〜四条大宮間にて
(承諾を得ていないので、一部処理を施しています)
雪をまとった車両と雀。
こちらでは始めまして <(_ _)>
先日、JRWの湖西線雄琴駅で撮影中に偶然撮れました。
400mmあったらよかったのですが、レンズを持ち合わせていなかったため、微妙なアングルに…orz
Canon EOS Kiss Digital N + EF 70-200mm F4L USM
ISO200 F4.0 1/640 324mm(35mm換算)
一番列車がやってくる・・・
>> |
いよっ、“ 光の魔術師 ” !
名前: 連結2人乗り
[2006/03/13,20:31:30] No.7348 (203.205.180.217)
この衝撃的な発想、構図、タイミング… |
>> |
うれしいです
名前: srs223jr
[2006/03/14,20:43:38] No.7353 (219.25.180.150)
連結2人乗りさん、こんばんは。「光の魔術師」なんて身にあまりますが、そのように言っていただけてうれしいです(^^) |
ロングレール化工事(夜間に作業されています)を公道から撮影
詳しくは「古レールのページ」参照
→は圧延方向、LDは転炉製鋼法開発者の名前などだそうです
京阪樟葉駅京都方面ホームにて
>> |
アハッ♪
名前: 三河一色
[2006/03/12,01:15:08] No.7346 (220.215.77.128)
バウ系ですね! |
自然の造形の妙。
憩いアルバム 324 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |