憩いアルバム 335 |
軌道標識に “ 花 ” を添えていました。
車掌さんの腰も…
1979年銚子電鉄デハ301車内にて
キヤノネット/富士ネガASA100
コバノガマズミの特徴と最も合致しているようです
4月下旬、知多半島
20年ぶりに訪れました。
田んぼの中に突き出た岩ですが、パット見、犬に見えませんか??。
>> |
ふむふむ
名前: 連結2人乗り
[2006/05/03,18:15:39] No.7537 (203.205.182.169)
なるほど、レトリバーの親子のようですね(^^) |
本年は『胡蝶』が観られました。
新緑の杜の中、雅楽の調べが響いて心が清められました。
フェリーせっつ 船上より撮影
20ノット以上の速度だと
あっという間に通り過ぎます。
有名な門司港駅です。
夜景をこんな風に撮ってみました。
30ショット近く撮って
ぼけなかったのは、これだけでした。
夜景は難しいです。
平城京遷都1300年に向けて再建中の大極殿。
ひょっとしたら、田舎の『除草剤で不明』の秋〜春よりも、四季が伝わり易いかもしれませんね。
憩いアルバム 335 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |