| 憩いアルバム 521 |
-(25 KB)
千石 おとめ湯
大井 東京浴場
蛇崩 寿湯
北千住 タカラ湯
鯉自慢はいろいろあれども、ここが一番鴨
-(190 KB)
燕山荘付近より燕岳を望む。
-(78 KB)
今日はここまで
-(272 KB)
道の奥という趣のある列車名で好きでしたが、昭和47年-57年と結構短命だったのですね。昼間に常磐線を走る唯一の583系でした。
-(103 KB)
-(263 KB)
寄り添う2人☆
-(227 KB)
セントレアのレンガどおりには、ネコのモニュメントが
さりげなく、あちこちに隠れています。
13匹発見しましたが、ネット情報では15匹居るとか。
どこに隠れているのか???
-(251 KB)
線路脇に菜の花が咲いていました
名鉄西尾線米津駅にて
-(24 KB)
世田谷で
丸篭メイン
床ピカピカ
浴室清潔
かなりな高温
薪焚き
しかも、故・早川富士
素晴らしい
住所は等々力
最寄り駅は尾山台
-(20 KB)
なりひら
っつうか
押上
国鉄切符が◎なら
東武へ貼れ
など、
誰も言わんやろ♪
| 憩いアルバム 521 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |