憩いアルバム 529 |
平城遷都1300年祭りで、この薬師寺も参拝客が大勢やって来るでしょう。
私が参拝した日は、我々のグループ10名だけ、ちょっと寂しかったです。
2007-7
>> |
凍れる音楽
名前: しまぢろう
[2010/04/25,23:29:44] No.10170 (61.192.4.240)
この塔をしてアーネスト=フェノロサが言ったとか言わなかったとか。 |
>> |
内部公開ですか。
名前: C59182
[2010/04/26,21:23:24] No.10173 (220.208.100.252)
たとえ一階部分でも、内部が公開されるということは素晴らしいですね。 |
平城遷都1300年祭がスタート。
会場が広いのでハイキング気分
のほうが良いかも・・
2010.04.24
>> |
平城京跡を
名前: も1102
[2010/04/25,23:55:08] No.10171 (218.179.157.60)
近鉄奈良線がまともに横切っています。 |
>> |
農地だった。
名前: TM
[2010/04/26,05:05:35] No.10172 (58.70.15.91)
近鉄奈良線は1914年に開業していて、 |
うっすら雪化粧のライトアップ。
2010年4月17日
ちょうど 夢殿本尊特別開扉期間中であり
夢殿内の国宝「救世観音像」拝めました。
修学旅行生はラッキーな時期に来ましたね。
5/18まで特別開扉です。
2010.4.21 法隆寺
修学旅行の生徒さんでいっぱいでした。
自分もここで記念撮影したなぁ〜
2010.4.21
ヤッパリ、ココ!!
日本三景の一つである天橋立です。
この日はまだ二分咲き。
撮影していたら雪が舞ってきました。
2010年4月16日 福島県三春市
寒風の中、元気に泳いでいました
垂井町 相川水辺公園
2010.4.14
憩いアルバム 529 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |