| 国鉄アルバム 1151 |
-(286 KB)山陰本線の赤いヤツ
1986年1月 船岡−園部
-(229 KB)赤で来ましたか……
これは再掲ですが、ついて行くのに精一杯なので。
羽越線酒田にて 1985年12月30日
-(265 KB)紀勢本線の赤いヤツ
| >> |
名古屋から最も近場のRT
名前: 連結2人乗り
[2007/05/18,20:42:11] No.24960 (203.205.181.34)
草津線とともに、急行伊奈ゆきさんならきっと持っていらっしゃると期待しておりました。 |
-(116 KB)もう一枚
これは朝の信楽線から来るやつだったと思います。
-(231 KB)限りなく平成に近い昭和生まれの身では想い出の流れについていけず(汗)。
こんな顔の雷鳥は初めて見ました。
雷鳥もじきに置き換えられると言う話を最近よく聞くようになり、近い将来この車両も想い出となっていくと思うと時代の流れを感じます。
-(132 KB)私の場合は、まだこれ
-(239 KB)そろそろ青から赤に・・・
関西〜草津〜東海道経由で亀山⇔京都を走っていた50系です!
-(251 KB)割と最近ですが・・・
急行「まりも」です。
-(232 KB)名古屋発着の寝台もありましたね!
-(286 KB)20系末期の頃は修学旅行列車にも使われていましたね。
1992.10.4 センヨー高校修学旅行臨
当時はネガを画像化することになるとは夢にも思いませんでしたが、綺麗に保存していたつもりがスキャンしてみるとどれも白傷だらけの画が出てきて塗り潰すの大変です(^_^;)
| 国鉄アルバム 1151 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |