| 国鉄アルバム 1315 |
-(191 KB)ニューフェイスで
08・08・17 横浜
-(243 KB)関東では、あちこちの路線で15連が走っていますね。
2007/10/30 早川ー根府川
-(270 KB)「シッポ」がVPに吸い込まれています。。
931M 2006/7/24 横浜
-(285 KB)これだけ長いとフレーミングも難しいです。
2008年3月13日 大船にて
-(253 KB)こちらは影がそんなに目立ちません。(後追いです。)
この場所は速度が90`〜100`で走行するため、ピントを合わせづらいです。
-(260 KB)chuさんに便乗。
残念ながら前面に影が入り込みました。
この場所では影抜きは中々困難です。(言い訳)
-(278 KB)撮影の狙いは長編成。出来るだけ編成を綺麗に撮りたいので基本条件として順光、更に障害物や影が被らない場所といえば限られてきます。
2006.11 新子安駅
-(274 KB)在来線優等列車で15連は貴重かもしれませんね。
新幹線ホームより。
H20.12.10 東京駅
-(181 KB)瀬戸大橋線
-(277 KB)小樽〜滝川間が電化開業直前にここで良く711系試作車の試運転を見ました。4枚折り戸の電車は京都市電700系のようで特に好きな車両でしたが、北国には不向きのようで、量産車には採用されませんでした。
| 国鉄アルバム 1315 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |