| 国鉄アルバム 1431 |
-(286 KB)かっては西の宮原客車区と共に、特急・急行列車の整備をしていた「名門客車区」。
この洗浄線も現在は撤去されてしまい、跡地には何が出来るのでしょうか?
285系の清掃整備は旧田町電車区で行っているそうです。
2008−7
-(190 KB)紀勢線
-(292 KB)201系H7編成
豊田車両センター
-(206 KB)115系と201系H7編成
豊田車両センターにて
-(194 KB)京葉線の連接車E331系。
南船橋駅にて
-(142 KB)臨時とはいえ南武線に特急列車が走るとは…
便乗させていただきます
2010/05/16 中野島〜登戸
-(220 KB)昔の南武線は登戸〜立川間は単線でした。
手前の線路が立川への本線で、この電車は複線用の線路を利用した登戸駅の留置線に停車しております。
奥の橋は小田急線、現在は登戸駅はJR・小田急共に立派な大きな駅になってしまいましたが、半世紀前は周囲は全て「梨畑」、日中登戸〜立川間は30分毎の運行、電車は17メートルの吊り掛け電車がノンビリと走っておりました。
クハ16 006 東ヤコ 登戸駅 昭和37年10月
-(197 KB)関西線
-(242 KB)東海道線
113系デカ目
-(169 KB)予讃線
| 国鉄アルバム 1431 |
![]() |
|
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |