| 国鉄アルバム 1500 | 
 -(109 KB)
-(109 KB)ロケーションは文句なし、あとは車両のみ。どんな車両がやって来るのか・・・。
そして、やって来たのはコレでした。
来た瞬間、「まさか、これかぁ…」と本当にがっかりしました。
でも、よくよく見返してみれば、思った程悪くはないかと思えるように。
それにしても、この塗装への心情は複雑です、列車は鉄道会社の商品なのに。
 -(172 KB)
-(172 KB)その2
山陽本線、下関駅に到着した広島区(広ヒロ)の115 系。
こちらも「清盛」のHMを掲げています。
山陽本線 下関駅
 -(217 KB)
-(217 KB)北陸線
 -(168 KB)
-(168 KB)広島カラーに塗装された、広島区(広ヒロ)の115 系です。
「清盛」の宣伝HMを掲げてます。
山陽本線 岩国行き(小野田駅)
 -(84 KB)
-(84 KB)関西線
 -(198 KB)
-(198 KB)その2
 -(255 KB)
-(255 KB)その2
 -(255 KB)
-(255 KB)その1
 -(160 KB)
-(160 KB)私もしまぢろうさんに便乗させて下さい!
環状線、奈良線と続きましたので・・・
阪和線の103系です。
天王寺駅ではオレンジ色、緑色、青色とかつての東京駅(中央線、山手線、京浜東北線)が再現されますね♪
| >> | ありがとうございます。
 名前: しまぢろう 
[2012/02/01,00:15:04]  No.29999 阪和線もまだ比較的原形に近い車輌が走っていますね。まあ、つい最近までクハ103-1とクハ103-2が走っていましたが・・・。(笑) | 
 -(176 KB)
-(176 KB)しまぢろうさんに便乗させていただきます。
奈良線も221系の運用も随分多いようですね。
関西地区以外で現役なのは、広島地区と九州くらいでしょうか‥。
かつては、首都圏地区はもちろん仙台や名古屋でも走ってましたね。
奈良線 奈良行き(京都駅)
| >> | ありがとうございます。
 名前: しまぢろう 
[2012/02/01,00:10:23]  No.29998 このウグイス色、私も時々8連で環状線に入っているときに乗りますが、いちばん原形に近いので、見ると思わず頬が緩んでしまいます。(笑) | 
| >> | 103系
 名前: ももちはま 
[2012/02/01,19:56:24]  No.30001 しまぢろうさん、こんばんは。 | 
| 国鉄アルバム 1500 | 
|  | 
| 北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 | 
 AGUI NET 2013,3,18
 AGUI NET 2013,3,18