国鉄アルバム 1563 |
485系特急にちりん号 小倉行き
JR日豊本線 西小倉駅にて 2014.8
>> |
懐かしいですよ。
名前: C59182
[2014/08/14,21:23:41] No.30780
丸窓電車さん、こんばんは。 |
>> |
485系特急にちりん号
名前: 丸窓電車
[2014/08/14,22:36:52] No.30781
>C59182さん |
>> |
門司港に動態保存してほしい車両です。
名前: 後藤一彦
[2014/09/02,21:54:08] No.30796
九州の特急網発展に貢献した名車ですし、もはやこんなに元気な活躍がみられるのもここぐらいしかないでしょうね。 |
福知山色の117系広セキC104編成。この色をまとう117系は全国でこの一編成のみとなりました。
JR山陽本線 下関駅にて 2014.8
紀勢線
415系 門司港行き
JR鹿児島本線 千早駅にて 2014.8
紀勢線
伊予西条駅隣接の四国鉄道文化館 北館館内。0系先頭車 21-141とDF50 1が
静態保存されています。
21-141は大窓最後期の21次車で、保存場所に合わせたカットモデル。
運転席見学可能で客席車内は冷房が効いていて快適でした。
DF50 1は近年まで動態保存だった機関車。現在は完全な静態保存ですが
線路は予讃線に接続されており、車籍も未だ有したままのようです。
紀勢線
紀勢線
紀勢線
静岡〜三島間運転の5000番台ロングシート車。
クハ210-5009 静岡駅 2013-3
国鉄アルバム 1563 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |