国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 808


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050628071146.jpg -(113 KB)
↓END
 
313系8000番台 名前: 1601F [2005/06/28,07:11:46] No.18941 (219.118.148.53) ツイート
快速セントラルライナー 中津川行きです。


画像タイトル img20050628022553.jpg -(236 KB)
↓END
 
313系新快速 名前: とまれみよ [2005/06/28,02:25:53] No.18940 (193.251.169.170) ツイート
新居町〜鷲津間にて
人気のある直通快速です。

1/500であとはカメラ任せ


画像タイトル img20050628000947.jpg -(244 KB)
↓END
 
普通運用 名前: マンボウシリウス [2005/06/28,00:09:47] No.18938 (61.210.146.141) ツイート
デジ初心者故か、どうも発色に難があるような・・・。とても上本町行き区間快速さんと同機種とは思えないです(汗)。
>> アンシャープマスク 名前: ED196 [2005/06/28,17:13:09] No.18943 (203.211.239.14)
今日は、画像処理ソフトで、シープ→アンシャープマスク。の手順でアンシープマスク掛けますと、だいぶ画像の雰囲気が変わります。
>> 私も・・・ 名前: srs223jr [2005/06/28,18:32:20] No.18944 (219.25.180.169)
マンボウシリウス様はじめまして。
私もkissデジ(旧)ですが、最初撮ったときはショックでした。発色が全くさえなかったんです。けどもこれはデジカメは画像処理ソフトで加工する事が前提で
初期設定の発色などが非常におとなしくなっているためだと思われます。
付属の画像処理ソフト(でなくてもかまいませんが)で、色調補正や彩度の調整、シャープネスの補正等行えば、見違える画像になりますよ。
デジカメ暦2ヶ月の初心者からのお節介でした(^^)
>> うらやましいです 名前: 電車通勤 [2005/06/28,22:53:44] No.18951 (210.131.164.76)
photoshop自動補正でディーゼルの煙もくっきり見えるようになります
高級機が一見”淡い”のは私のような安デジカメだと白飛び、黒つぶれだらけなので良く分かります
”色空間”で検索すると参考になるかもしれません
>> キスデジNの発色 名前: 上本町行き区間快速 [2005/06/28,23:11:52] No.18952 (61.121.233.134)
マンボウシリウスさん、こんばんは。
ワタシには、特に発色に難があるようには見えませんが、思いついたことを・・。
キスデジNには、1(ややこってり)・2(ノーマル)・3(自分で設定)、と3通りのパラメータ設定がありまして、srs223jrさんがおっしゃっておられるように、おとなしめ(パラメータ2)だと、ややあっさりした色合いになります。
ワタシの場合は、パラメータ1の設定で撮ることがほとんどですので、やや濃い色合いになっています。
マンボウさんの写真はパラメータ2で撮影された、若しくはパラメータ1で撮影したが少しモヤがかかった状況で撮影された、いずれかと推察いたしますがいかがでしょうか?
>> まだしばらくは若葉マーク 名前: マンボウシリウス [2005/06/29,00:45:12] No.18955 (61.210.146.141)
皆様こんばんは。
色々と御教示ありがとうございます。生テータは残してあるので、来月の連休にでも色々と試してみようと思います。シャープネスなどはPhoto Editorでは大雑把すぎて辛いので、とりあえずカメラの付属ソフトを入れる事から始めてみます。

上本町行き区間快速さん、さすがですね。バラメーター2で、薄いですがモヤがかかっていました。


画像タイトル img20050627231604.jpg -(271 KB)
↓END
 
113試運転 名前: 上本町行き区間快速 [2005/06/27,23:16:04] No.18936 (61.121.232.63) ツイート
妙に得した気分です(笑)。岸部にて撮影しました。

CANON EOS KissデジタルN
CANON EF75-300 F4-5.6 IS USM
絞り優先AE
シャッタースピード: 1/250
絞り値:f 8.0
ISO感度: 400
焦点距離  135mm(35ミリ換算)


画像タイトル img20050627223414.jpg -(172 KB)
↓END
 
飯田線 名前: EF58118 [2005/06/27,22:34:14] No.18935 (219.101.21.212) ツイート
旧国が消えて22年


画像タイトル img20050627215525.jpg -(49 KB)
↓END
 
並び(貼り合わせ写真です) 名前: Yama−nin [2005/06/27,21:55:25] No.18934 (220.147.165.153) ツイート
 不適切であれば管理人さん削除願います。

 先にPEAが60キロ位のスピードで通り過ぎ7500が約70キロ
位で近づいてきました。このイメージを私自身作品にしたかったのです。
※ここの場所は通常は撮影できない場所です。予め連絡しておいて
ヘルメットを着用し、当時は撮影許可がでました。


画像タイトル img20050627214639.jpg -(240 KB)
↓END
 
通常編成 名前: 急行伊奈ゆき [2005/06/27,21:46:39] No.18932 (219.211.168.30) ツイート
kokutetuobさんの珍編成に魅せられて・・・
私は通常編成で・・・


画像タイトル img20050627201949.jpg -(276 KB)
↓END
 
国鉄の面影 名前: srs223jr [2005/06/27,20:19:49] No.18930 (219.25.180.169) ツイート
地元路線(奈良線)再発見です。奈良線はJR−Wのアーバンネットワークを構成していますが、殆んど単線でローカル線の風情です。しかも沿線にこれといった撮影場所はなく地味な路線です。
そんな地元路線ですが、再発見をしてみる事にしました。

2005年6月26日 国鉄駅の面影を残す桃山駅にて


画像タイトル img20050627000324.jpg -(285 KB)
↓END
 
はくたか 名前: 松の木 [2005/06/27,00:03:24] No.18921 (218.216.225.154) ツイート
時間もなかったので、適当な場所が見つからず……

2005.6.26@北越急行線まつだい駅


画像タイトル 少々ガスってます・・・ -(214 KB)
↓END
 
国鉄色 名前: マンボウシリウス [2005/06/26,23:50:53] No.18920 (61.210.146.141) ツイート
本日のリバイバル白馬、とりあえずデジで撮影したものを一枚。この辺りは山間深く、ちょっとした森林浴にもなりました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 808

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,22
 E-mail:okado@agui.net


×