国鉄アルバム 981 |
快速浜松行き(2340F)
久しぶりに311の青快速幕を撮りました。
この時期「菜の花」の次に楽しませてくれるのが「レンゲ草」です。
最近はレンゲ草が咲いている田んぼも少なくなりました!
>> |
お〜、64000
名前: MS
[2006/04/28,07:31:49] No.21965 (218.226.30.239)
急行伊奈ゆきさん、こんにちは。 |
>> |
ほっとする風景
名前: kawahiyo
[2006/04/28,21:38:18] No.21971 (218.227.93.140)
いつもながら、ノスタルジックも相まってとても心にしみ入りますm( )m |
>> |
旧国!
名前: OK
[2006/04/28,21:48:34] No.21975 (61.210.44.115)
急行伊奈ゆきさん、はじめまして。 |
朝日に染め付けられる
>> |
マテ!
名前: 三河一色
[2006/04/27,23:48:17] No.21962 (220.215.67.33)
なんで一番右が尾灯なんや! |
>> |
(^^
名前: MS
[2006/04/28,03:53:34] No.21963 (218.226.30.239)
下りはるかは、右側通行する区間が長くてかなりマニアックに楽しめますよね(笑) |
>> |
逆線通行
名前: こうやま
[2006/04/28,12:32:50] No.21966 (210.194.90.13)
東海道線某所にもありますね。 |
>> |
実は単線
名前: kawahiyo
[2006/04/28,21:45:27] No.21974 (218.227.93.140)
線路三本あるので複線区間と思いきや実は右側は単線。福島駅高架下の踏み切りなんかもおもしろいところです。 |
残雪の中央アルプスをバックにのんびり走る普通列車。
1986年5月 飯田線 高遠原付近にて
>> |
飯田線いいですね
名前: OK
[2006/04/27,21:49:17] No.21958 (61.124.197.252)
こんばんは。 |
>> |
いいなあ
名前: MS
[2006/04/27,21:58:15] No.21959 (218.226.30.239)
srs223jrさん、こんばんは。 |
>> |
旧国撮りたかった!
名前: srs223jr
[2006/04/28,21:44:04] No.21972 (219.25.180.150)
OKさん、MSさん、こんばんは。 |
国鉄ではないのですが、こんなものを
そういえば水郡線の車両は他線区の置き換えで居なくなるんですよね・・・
関西線
>> |
懐かしい
名前: '82フラワートレイン
[2006/04/28,20:02:00] No.21968 (219.186.116.52)
まだ,廃車になってからそんなに経っていないように思える東海の103系ですが,そういえば,付属編成は,関西線でも運用されていましたよね. |
だったかな?
ライブカメラのポイントでお馴染み?の会津若松にて撮影
白... と言っても桃色の方が面積が多い(笑)
ちょっと強引ですが119系も加えて...。
>> |
しかも
名前: IP
[2006/04/26,23:49:58] No.21948 (219.50.0.145)
その奥にも119系がありますね |
>> |
もしかして
名前: 急行伊奈ゆき
[2006/04/27,06:26:40] No.21953 (219.211.168.23)
4月22日でしょうか・・・? |
>> |
Re:もしかして
名前: 雷鳥使い
[2006/04/27,20:25:44] No.21955 (58.89.56.135)
IPさん、急行伊奈ゆきさん、こんばんは。 |
まだ行けますか?
国鉄アルバム 981 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |